最新更新日:2024/06/11
本日:count up1
昨日:135
総数:509977
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

静岡県市町駅伝大会の選手壮行会

画像1 画像1
裾野市代表チームのメンバーに、東中から3人が選出されています。

29日夜、選手の壮行会が開催されました。

12月5日(土)が本番です。

冬の寒さに向けて

画像1 画像1
ここ最近、朝夕が急激に寒くなってきました。
もうしばらくすると東中でもコートの着用が許可されます。

生活委員会の取り組みで
どのようなコートが学校用として相応しいか話し合いが行われ
生徒全員にも考えてもらいました。

東中に相応しい格好を志してください。

ご厚意ありがとうございました!

画像1 画像1 画像2 画像2
防球ネットの修理を、保護者の方にお世話になりました。
1年生の部員も手伝ったそうです。

壊れていたフレームの溶接やペンキ塗り、ネットの張り替えをしてもらい、こんなにきれいになりました。
これで練習にも力が入ります。

ありがとうございました!!

部長会

画像1 画像1
部活動が終わると各部の部長が集まり
部長会を行います。

部活終了のチェックや下校指導など
毎日遅くまでがんばっています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 中央委員会
3/8 専門委員会
3/9 3送会練習
3/10 3年生を送る会(年間計画を訂正) 1、2年学年集会 特別日課 3送会練習 公立高校入学者選抜追試験
3/11 3年行事(年間計画を訂正)

学校からのたより

グランドデザイン

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410