最新更新日:2024/06/01
本日:count up24
昨日:168
総数:507750
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

地域クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の午後は、生徒会主催の地域クリーン作戦が行われました。残念ながらインフルエンザが収まりきらない1年生は参加ができなかったので2,3年生のみで実施しました。あらかじめ区長さんと地区の代表生徒が打合せをして、清掃をする場所を決めました。短い時間でしたが、きれいになって地域の方からもお礼の言葉が届きました。

東雲レストラン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東雲学級がカレーレストランを開きました。先生たちに食券を売って販売しました。どうですか? サラダ付きで200円です。とてもおいしいカレーでした。

東地区コミュニティまつり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東地区コミュニティまつりが向田小学校で開催され、多くの人でにぎわいました。美術部の2年生には、ボランティアとして小麦饅頭づくりをお手伝いしてもらいました。4時間近くずーっと饅頭作りや袋詰め、販売などをしてくれました。ありがとうございます。紙芝居を準備していた福祉部は、1年生がインフルエンザ流行中のため、万が一、小さな子に感染してしまうことを考えて残念ですが中止としました。

ソフトテニス市内大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソフトテニスは、男女とも深良中を会場に市内大会が開かれました。どのペアも練習の成果を出すべく一生懸命にやっています。

野球部1年生大会 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続く2試合目は、富岡・深良・須山の合同チームとの対戦です。西中は初戦でこの合同チームに6点差をつけて勝っています。東中は好機に得点を重ねて、時間切れの6回最終回にヒットが出て7点差をつけて勝利しました。

野球部1年生大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
野球部の1年生大会が裾野球場で行われました。初戦は西中との対戦です。一生懸命にプレーする姿が印象的でした。結果は引き分けです。

後期生徒総会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
5時間目の学級活動では、後期生徒総会に向けた話し合いがなされました。各専門委員長の提案を放送室からビデオ放映し、それを基に各クラスで話し合いをしました。

スポーツの秋

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生に部活動の主体は動き、10月,11月は各種大会が目白押しです。土曜日、少し肌寒い秋空の下で、サッカー部が大会に臨んでいます。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/4 新任式
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410