最新更新日:2024/06/01
本日:count up88
昨日:365
総数:507646
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

学年集会がありました。

画像1 画像1
 11月13日(火)学年集会が行われました。後期最初の学年集会とあって、3年生の集会では新学級委員の抱負を語る場面がありました。ある学級委員さんの話に「社会に貢献できる学年にしたい。」というものがあり、さすが3年生とうなってしまいました。今3年生は受験に向けて必死にがんばっている最中だと思いますが、そのがんばりや学習していることは必ず社会に貢献するものだと思います。勉強だけでなく、仲間を大切にする言動や、地域の方に感謝の態度を示すことなどで、これからも社会貢献していってほしいものです。

学校保健委員会開催

画像1 画像1 画像2 画像2
 11月13日(火)第6校時、学校保健委員会が開催されました。学校医の杉山茂樹先生には「現代型不眠」について、学校歯科医の鈴木重光先生には「歯周病について」のお話をうかがいました。よりよい学習のためにはしっかりと睡眠をとることや“あいうべ体操”など、いろいろなことを学ぶことができました。また、保健委員会からは、「からだを温める呼吸法」のデモンストレーションがあり、全校生徒で一緒に呼吸法を学びました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 公立高校合格発表
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410