最新更新日:2024/06/17
本日:count up241
昨日:89
総数:736271
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

中体連 野球2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「大目標」「中目標」「小目標」、そのうち「小目標」は達成可能な目標です。
その目標を達成するためには、更に小さな行動目標の積み重ねが必要です。

勝負のとき、自信の裏づけとなるものは、今までやってきたことが全てです。

そして、「小目標」を達成したとき、「中目標」を次の達成可能の目標とします。
常に一歩先を考え挑戦することに自分の未来が作られていくと考えます。

自分の未来は、自分で作る。中体連・・・自分磨きの絶好の機会です。

限界のラインは自分の思い込みかもしれません。

中体連 野球1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中体連駿東地区大会(野球)一次予選が行われました。

対戦相手は富士岡中でした。

富中は本来の力を発揮することができずに、5回、8−0のコールド負けを喫する結果となりました。
天候不順の中、保護者をはじめ応援していただいた方に感謝申し上げるとともに、次の試合では、精一杯の力を発揮し勝負することを約束します。

次の試合は、7/5(土) 9:00 御殿場東運動場 対戦相手は御殿場中です。

吹奏楽部

明日の壮行会の動きを意識して、外で練習しました。
画像1 画像1

中体連陸上競技大会東部地区予選会

6/7(土),8(日)、中体連陸上競技大会東部地区予選会が愛鷹陸上競技場で行われました。

天候には恵まれませんでしたが、自己ベストやそれに近い記録が出るほど集中を切らさず、がんばりました。
女子4種競技では、追い風参考記録とはなりましたが、全国大会への標準記録を超えていました。県大会に向けてがんばることを期待します。

【結 果】
・男子3年 1500m 7位
・女子3年 100m  1位
・男子2年 100m  10位
・男子2年 1500m 4位
・ 〃       7位
・女子四種競技   1位
・男子共通 800m 9位
・女子共通4×100mR 2位
・女子共通  200m 1位
・ 〃       4位
・女子共通 100mH 1位
・ 〃       6位
・男子共通 走高跳 5位
・女子共通 砲丸投 9位
・男子共通 走幅跳 2位
・ 〃       9位

春季市内大会 卓球

6/7(土)、男女卓球の市内大会が市民体育館で行われました。
本校の生徒も大いに健闘しました。

【結 果】

男子 団体  優勝
   個人A(3年)2位、個人B(1・2年)1位、2位

女子 団体  優勝
   個人B(1・2年)3位
 

春季市内大会ソフトテニスの部結果報告

3年女子個人の部の決勝戦も富岡中同士の対戦でした。

春季市内大会の結果です。

 男子団体の部 優勝   
 女子団体の部 優勝

 3年男子個人の部 1位・2位・4位入賞
 3年女子個人の部 1位・2位入賞
 2年個人女子の部 4位入賞
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季市内大会男子ソフトテニスの部

3年男子個人の部決勝戦は富岡中同士の戦いです。
いつもは同じ仲間同士ですが、今日はライバルとして真剣に優勝を競い合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春季市内大会女子ソフトテニスの部その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
個人戦には3年生9ペア、2年生5ペアが出場しました。
日頃の練習の成果を精一杯発揮します。

春季市内大会女子ソフトテニスの部その1

6月8日日曜日 深良中学校で春季市内大会が行われました。
開会式で前回の秋季大会で獲得した優勝トロフィを返還します。
連覇に向けて気合いを入れて臨みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の学校2

校舎内では、吹奏楽部がパート練習に励んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

検定

画像1 画像1
昨日(6/6)は英語検定が放課後ありました。受検した生徒は真剣に臨みました。

また、パソコン部の生徒も7月のワープロ検定に向けて、速くて正確な文書作成の練習に取り組んでいます。
画像2 画像2

陸上競技部 壮行会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中体連の始まりです。
陸上部が先陣をきります。

いざ出陣!!

陸上競技部 壮行会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
陸上部が6/7(土),8(日)に行われる中体連東部大会に出場します。
そのため、今朝の生徒集会は陸上部の壮行会を行いました。

陸上部の活躍を願って、大きな声で校歌やエールを送りました。

その応援を受けて陸上部も活躍を約束してくれました。大きな目標を設定していますが、それを可能にするほどの準備をしてきたことを宣言しました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/19 卒業式練習 学級総括活動 卒業式準備 弁当
3/20 H26第68回卒業証書授与式 H26修了式 弁当
3/21 <春分の日>
3/23 公立再募集面接等
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145