最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:128
総数:732875
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

各部の目標

画像1 画像1
1年昇降口から入って、正面にある生徒会室廊下に、代替わりした各部の目標などの掲示物がはられています。

2013裾野吹奏楽フェスティバル

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2013裾野吹奏楽フェスティバルが、10/12(土)に裾野市民文化センターで行われ、本校の吹奏楽部も参加しました。

演奏した曲は、「エンターテイメント・マーチ」「A Disney Land Celebration」「夏祭り」でした。

3年生が引退した後の、初めての演奏会でしたが、明るく楽しい音を奏で、堂々としていました。

東部中体連駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
東部中体連駅伝大会が10/12(土)、裾野市総合運動公園陸上競技場を中心とした周回コースで行われました。
本校からは、男女それぞれ代表チームが出場し健闘しました。選手は本当によくがんばりました。今後につながるものが残ったと思います。支援をいただいた関係者の皆様、保護者の皆様に感謝申し上げます。

【結果】
 ・男子 4位 59'25''(県大会出場 11/9)
 ・女子 20位 48'15''

吹奏楽部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は雨でした。

放課後、音楽室に立ち寄りました。部長を中心に熱心に練習をやっていました。

吹奏楽部は、秋の地域行事での活躍も楽しみです。

駅伝試走

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今週の土曜日に行われる駅伝大会に向けて、最後の試走を行いました。

6月の後半から準備を進め、練習をしてきた成果を試すまでもうすぐです。選手は試合に向けて良いイメージで臨むよう、リラックスと集中のメリハリを大切にした生活を送っています。

これは、他の生徒についても同じ事が言えます。自分の体調管理は、基盤となる安定した生活が大切です。

第19回静岡県中学校新人陸上競技大会

昨日(10/5土)、第19回静岡県中学校新人陸上競技大会が、行われました。
本校からも東部地区の予選を通過し、本大会に出場しました。
主な入賞結果は次のとおりです。
互いのがんばりを刺激とし、自らの目標に向かって努力することを期待します。

・男子1年 100m 7位 記録 12.42

・男子1年 1500m 5位 記録 4:29.45

・男子共通 400m 6位 記録 55.26

・男子共通 4×100mR 8位

・女子共通 200m 1位 記録 25.82

・女子共通 100mH 1位 記録 14.57

・    〃   6位 記録 16.04

・女子共通 4×100mR 1位 記録 50.33

直前 東部中体連駅伝大会

画像1 画像1
画像2 画像2
平成25年度東部中体連駅伝大会まで、もうすぐです。
選手は、朝・放課後の練習を毎日続け、がんばっています。
応援よろしくお願いします。

会場 裾野市総合運動公園陸上競技場を中心とした周回コース
日時 10月12日(土)【雨天決行】予備日:13日(日)
   女子 9:30スタート
   男子11:00スタート

競技種目
【各区間距離】
区間 男子の部(全長18.40km) 女子の部(12.44km)
第1区 3.15km        3.15km
第2区 3.05km        2.08km
第3区 3.05km        2.08km
第4区 3.05km        2.08km
第5区 3.05km        3.05km
第6区 3.05km
*1区スタートは男女とも陸上競技場100mスター地点。引き継ぎは各区間とも100mゴール地点。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
4/1 振替日
4/4 新任式 入学式準備
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145