最新更新日:2024/05/31
本日:count up5
昨日:128
総数:732878
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

中体連頑張りました その2

☆ソフトテニス(個人戦) 
 男子 3位 千賀・大泉ペア  4位 小林・松本ペア 県大会出場
 女子 優勝 小林・水田ペア  3位 川崎・栂根ペア 県大会出場

☆卓球(団体戦)
 男子 優勝 県大会出場
 女子 優勝 県大会出場

☆陸上
 山中 100m 県3位で東海大会出場

☆水泳
 三崎 800m自由形5位で県大会出場
 日吉 400m個人メドレー7位入賞   

以上、結果だけ記載しましたが、記録には残らずとも一人一人の記憶に
強く残った大会になったことと思います。
(川崎さん、三崎さんの「さき」の字は山に立可の字です)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連頑張りました その1

中体連の結果をお知らせします。

☆野球
 決勝トーナメント1回戦 0−3北郷中 惜敗

☆ソフト
 予選16−2御中 8−2清水中 明日の決勝トーナメントへ
 9:00〜御殿場市営南運動場にて 富士岡中と対戦

☆バスケットボール
 男子 24−66御殿場南 48−71原里中 惜敗
 女子 1勝1敗で明日の決勝トーナメント進出

☆サッカー
 1回戦 2−1裾野西  準々決勝 0−2御中 惜敗

☆バレーボール
 男子 予選リーグ2敗 敗者戦0−2裾野東 惜敗
 女子 予選リーグ2−0裾野西 明日の決勝トーナメント進出 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連直前!

体育館男子部活。気合いが入ります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連間近!

中体連間近の体育館女子部活です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中体連目前 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
こちらも練習に熱が入る部活動の練習風景です。

中体連目前 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ今週末に中体連大会を迎える部活動の練習風景です。

吹奏楽部の暑い熱い夏

画像1 画像1
画像2 画像2
土曜日、早朝から吹奏楽部の奏でる曲が校舎から響いてきます。今月24日(日)裾野市民文化センターで行われるコンクールに向け、また壮行会のために一生懸命に練習する気持ちが、その音から伝わってきます。

2−0で勝利 野球部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一次予選は、御殿場中学校との対戦です。毎回ランナーを背負う苦しい内容でしたが、選手はもちろんのこと、ベンチや1,2年生、保護者の方々、かけつけた富中生の熱のこもった応援に、全員野球でピンチをしのぎました。後半6回の裏に、待望の得点が入り勝利を手にしました。決勝トーナメントの組み合わせは、本日夕方の抽選会により決定します。また、来週末は、野球・ソフトテニス・サッカーが始まります。

中体連始まる

今夏の中体連がいよいよ始まり、先陣を切って野球部が1次予選に臨みました。蒸し暑い裾野市総合グランドで決戦です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

決戦二日前の野球部

中体連の組み合わせも決まり、まずは予選大会に臨む野球部の練習風景です。決戦間近、自分たちが積み重ねたものが発揮できるよう頑張ってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

自分に挑戦! 陸上部

画像1 画像1 画像2 画像2
目前に中体連をひかえた陸上部員たちの真剣な練習ぶりです。一人一人が自分自身の記録に挑戦しています。

柔道部 市内大会

5月28日(土)裾野市総合体育大会(市内大会)柔道の部が本校で開催されました。
団体戦は2−3で惜敗、3年生個人の部は、2位、3位という結果です。白熱した戦いぶりでした。中体連に向けて、目標を持てた大会になったと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

大会結果 〜ソフト部〜

画像1 画像1 画像2 画像2
本日開催の駿東地区ソフトボール選手権大会の結果です。
準決勝で長北中に2−6と敗退し、3位決定戦で8−3御殿場中に勝利。
堂々3位という結果でした。天候のすぐれない中、頑張りました。

部活動頑張っています

画像1 画像1 画像2 画像2
連休中も様々な部活動が盛んに行われています。男女ソフトテニスは共に中央大会が行われ、県大会に各1ペアが進出です。(男子ベスト8 女子3位)また、卓球男女も藤枝の県武道館で県大会が行われました。予選リーグ敗退でしたが、いい経験になったと言っていました。女子バレー部は中体連シード決めの大会でした。目標に向かってそれぞれ力を注いでいます。

速報 野球部優勝!

画像1 画像1 画像2 画像2
青空の広がる部活日和ー野球の市内大会開催。ソフトテニスは中央大会です。応援に行っていた先生からの速報「野球部、優勝しました」

キラリ☆ 頑張っています

画像1 画像1
校長室に並んだトロフィー、カップ。この土日に大会が行われて、優勝した部活動の輝かしい記録が並びます。しかし、このような形にならなくても、また試合に出場していなくても、それぞれが力を発揮したに違いありません。たとえ、それが仲間を応戦する大きな声であっても、準備や片付け、大会運営に協力したことであっても、だれかのために頑張れることはすばらしいことです。

<大会結果>

○野球部<全日本少年野球時の栖トーナメント静岡県大会>
 1回戦 富岡3−2清水興津
 2回戦 富岡2−3磐田東  惜しい逆転負けでした

○男子テニス部<春季少年少女ソフトテニス南駿大会>
 個人戦
 優勝、ベスト16に2ペア 計3ペアが中央大会に進出です

○男子バスケット部<東部選手権大会>
 1回戦 富岡77−12富士根北  2,3年生全員出場!
 2回戦 富岡25−96暁秀
 
○女子バスケット部<東部選手権大会>
 1回戦 富岡75−26芝川
 2回戦 富岡41−66今沢

○女子バレー部<東部選手権大会>
 1回戦 富岡2−0原
 2回戦 富岡0−2富士宮二

○男子卓球部<駿東オープン、長澤杯>
 予選リーグ、決勝リーグ 全勝優勝
 駿東大会4連覇です

○女子卓球部<駿東オープン、長澤杯>
 予選リーグ、決勝リーグ 全勝優勝(参加17校)
  
 
 

1年生仮入部

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生最大の関心事である部活動の仮入部期間ですが、どの部活動も2,3年生が優しく熱心に教え、1年生も一生懸命に取り組む姿が見られます。早くうまくなりたい……そんな気持ちが伝わってきます。正式入部は5月2日です。

部活動 〜生徒も教師も燃えています〜

画像1 画像1
画像2 画像2
いよいよ部活動も本格的なシーズンに入りました。この土曜日、日曜日にも各部の大会が行われました。ますは、裾野市春季総合体育大会(市内大会)です。バスケット、バレーの大会がありました。
☆男子バスケット部 2勝1敗 準優勝
☆女子バスケット部 2勝2敗 第3位
☆男子バレー部 市内3チーム 第2位
☆女子バレー部   4勝0敗 優 勝

女子バレー部は、土曜日に中体連シード決めのための予選がありました。
5チームで4戦全勝。予選リーグ1位で30日の決勝トーナメントに進出です。

女子テニス部は、春季南駿地区大会がありました。
☆優勝、ベスト16 と、計3ペアが入賞し、29日の中央大会へ進出決定です。

柔道部は静岡県柔道祭東部地区大会で岳陽中に1−3負け

サッカー部はポカリスエット杯県U-15サッカー選手権大会駿東地区予選でPK負け

吹奏楽部も土曜日は朝から終日音を響かせていました。

結果だけでなく、子どもたちの真剣な気持ち、頑張ろうとする気持ち、仲間を応援する気持ちを育てていきたいと思います。応援、よろしくお願いします。
  
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/12 新年度計画作成指導部会
3/13 学級編成学年部会
3/14 学級編成学年部会
3/15 公立高校合格発表卒業式練習 表彰集会
3/16 卒業式練習 卒業式準備 学級総括活動
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145