最新更新日:2024/06/03
本日:count up196
昨日:128
総数:733069
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

3年生を送る会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3月8日(火)3年生を送る会が行われました。
昨年同様たくさんの制限がある中で、1・2年生が「3年生に喜んでもらうために、今までの感謝の気もちを込めて」会を企画しました。
体育館に集まった3年生は1年生や2年生の時の写真やエピソードをもとにした劇などを楽しんでいました。
最後に流れたエンディングの映像と言葉を見て、本当に卒業が近づいているんだと実感している3年生の表情が印象的でした。
1・2年生のみなさんありがとうございました。

Chromebookを使って投票

画像1 画像1
今回の生徒会選挙はchromebookを使ってのデジタル投票でした。
日本ではインターネット投票はまだ行われていませんが、ICTの活用も兼ねて今回の選挙で取り入れられました。
普段の投票では意見を記入することはないのですが、今回は選挙についてのみんなの意見も知ることができました。
どのように活用していくか、また選挙の方法に改良の余地があるのか今後の参考にしていきます。

令和4年度前期生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は3年生は公立高校入試の1日目でした。
1・2年生は来年度の生徒会選挙を行いました。立候補者は自分の言葉で「富中をもっとよくしたい。」という思いを語りかけていました。それぞれの真剣な思いはリモートで離れている場所にいる生徒にも響いていました。
まもなく今年度は終わりますが、来年度も楽しみです。

ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
南棟の廊下や多目的ホールのワックスがけが行われました。
ワックスがけがあると学期末を感じます。担当は整備委員会ですが3年生の中には3年間整備委員だという生徒もいました。任せてくださいという力強い言葉も出ていました。
金曜日には全員で北校舎や教室のワックスがけを行います。
新しくはない校舎ですがみんなできれいに使っていきたいですね。

ピア・サポート リーダー会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ピア・サポートのリーダー会が昼休みに行われました。今年度のこの会も残りわずか、3年生から下級生へと引き継がれるのも間近です。10年の歩みをどのように発展させていくか楽しみです。

生徒会役員選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
来年度前期生徒会役員選挙に向けて、広報活動が始まりました。昼休みに選挙用のポスターを貼っている様子です。いよいよ年度の切替え準備に突入です。

リモート生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
全校生徒が集まらないけど、心はつながっている……そんなことを願って生徒会主催で、リモート生徒集会が開かれました。今日は、各学級での学習クイズです。ことわざや授業で学習した内容をクイズ形式にして、学級内のグループでクイズ大会を開催しました。初の試みで、やり方がわからなかったり、リモートのつなぐ場所が違ったりと、小さなアクシデントはありましたが、チャレンジする気持ちこそ大切だと感じる集会でした。

ピア・サポート研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が昼休みにピア・サポート研修を行っていました。「前向きな思考」をテーマに、日常に起こりそうな場面をどのように対応していくかを考えます。今日は、友達に貸した消しゴムをなかなか返してもらえないといった相談場面での声かけです。適切な対処をすることでトラブルを回避する……日常生活に生かしたいですね。今日の研修を各学級でも実践します。

3年生に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1,2年生が合同で活動した5時間目、3年生に向けた取組を開始しました。3年生を送る会の準備が、生徒会本部、学年推進委員、部長などを中心に動き始めました。何をしているのかはお楽しみということで。

3送会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
卒業までのカウントダウンが50日となり(授業日としては34日)まだ1月末とはいえ、年度末に向けて残り日数が短くなっていくのを感じます。コロナ禍で感染拡大が心配される毎日ですが、第4ステージは「感謝のステージ」です。3年生に感謝の気持ちを伝えるために、1,2年生の係が動き始めています。写真は、昼休みのスライド担当者たちの活動風景です。

昼休みの生徒会活動

画像1 画像1
画像2 画像2
昼休みに学習委員会が学習会を計画しました。受験期の3年生は問題集を抱えながら真剣な面持ちで問題を解いていました。写真は、1年生の様子です。まだまだ3年生ほどではありませんが、教科書やノートを持って参加した生徒は立派です。スタートはその気持ちからですね。また、ピア・サポート活動も行われていました。(下の写真)

新年生徒会行事

画像1 画像1
画像2 画像2
同じく新年生徒会行事の様子です。体育館で行われた縄跳びの「八の字跳び」、雪の舞う中で真剣に走り回った「けいどろ」です。久しぶりに走って息を切らしていました。和やかな雰囲気がとても良かったですね。

新年生徒会行事

画像1 画像1
画像2 画像2
年明け恒例の生徒会行事は、例年は全校百人一首大会でしたが、今年度は全校生徒が4つのグループに分かれて異学年交流を行いました。写真は、室内のペットボトルキャップタワーづくりと、教室で行われたレクの様子です。

グリーン活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生3人でスタートしたグリーン活動ですが、1,2年生に引継ぎをということで、有志を募りました。11人の生徒が集まってグリーン活動のバトンタッチがなされようとしています。全くの自主活動なので、何をしたいのかをまずは自分で考えることからスタートです。会の進行も準備も、全て生徒の手で行われています。

整備委員会によるワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月は入りいよいよ今年も終わりが近づいてきました。
2学期も残すところあと3週間。校舎をきれいにして新年度を迎えたいです。

今日は整備委員会によるワックスがけが行われました。南棟の廊下や多目的ホールを少ない人数で頑張ってくれました。ありがとうございます。
来週は全校生徒で教室など一斉にワックスがけをします。決して新しくはないですがいつも使っている校舎にありがとうの気持ちを込めてきれいにしたいですね。

地域クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
本日地域クリーン作戦が行われました。
昨年度は新型コロナウイルス感染症の影響で実施できなかったのですが、今年度は工夫をして実施することが出来ました。
普段通っている道もよく見てみるとかなりごみが落ちていました。自分の住む街がきれいな街であることは気持ちいいですね。

後期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒総会が行われました。青嶺祭が延期されたこともあり、少し遅れての後期生徒会のスタートでしたが本日総会が開かれ議案が承認されました。
第3号議案ではchromebookの使い方について自分たちで考えていこうとする意欲が感じられました。課題があることはもちろん承知していますが、自分たちでその課題に向かう頼もしさがありました。学校全体で生徒会を盛り上げていきたいと思います。

辞令伝達式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日から第3ステージとともに、生徒会活動の後期もスタートしました。新たに辞令を受け取ったみなさん、富岡中学校発展のためにともに頑張りましょう。
特に3年生から引き継いだ2年生の皆さんには学校の中心として、生徒会を引っ張っていってほしいと思います。

グリーン活動 放送

画像1 画像1
画像2 画像2
給食の時間を利用してグリーン活動の放送がありました。今回は、地球温暖化と二酸化炭素排出の問題を取り上げ、身近な電化製品、特に照明について、こまめな節電を呼びかけるものでした。私たち一人一人の心がけでできることはまだまだありそうです。

後期生徒会役員選挙に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会役員選挙に向けて立候補者が出そろいました。現在は、選挙活動が行われています。今日は、昼の放送で、1年生の学年代表に立候補した生徒の応援演説がありました。それぞれの立候補者の責任感の強さや思いやりをとりあげ、投票を呼びかけていました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
4/6 新任式・始業式・入学式準備(2・3年生)
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145