最新更新日:2024/05/31
本日:count up66
昨日:139
総数:732811
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

3年生を送る会に向けて【合同練習】

画像1 画像1
画像2 画像2
みんなで練習をすると気持ちも高まります。

前期生徒会役員選挙に向けて

平成28年度前期生徒会役員選挙の運動が始まりました。
掲示のほか、お昼には応援演説が行われています。
より良い学校づくりについて、どの立候補者も真剣に考えています。
画像1 画像1

最近の朝の様子3

練習の最後は、しっかり円になって話をします。

寒い中、応援団が一生懸命がんばっている様子や声を聞くとを身が引き締まる思いになります。

本番、どんな応援になるのかとても楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の朝の様子2

今日と明日は学力考査のため、練習はお休みです。

明後日放課後から1・2年生は帰りの会、朝の会を使って各教室で応援練習と合唱練習が始まります。応援団が中心となってクラスをまとめられるように一人ひとりが真剣な表情で練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

最近の朝の様子1

3月11日(金)に三年生を送る会が行われます。
この会の中に、3年生に「応援」があります。

先週から応援団による応援練習が始まりました。
朝の7:30〜7:40の10分間、中庭で毎日行われます。

応援団長・副団長・顧問の先生を中心に、声の出し方から腕の角度まで、細かなところをお互いに指摘し合って濃い練習となっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生合同学年集会

3年生を送る会に向けて、各係の責任者から抱負が述べられまた。
3年生に感謝の気持ちを伝えることを通して、1・2年生が1つになって行事をつくりあげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 富岡地区桜まつり
4/5 新任式
4/6 1学期始業式 入学式 第1ステージ開始
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145