最新更新日:2024/05/31
本日:count up22
昨日:139
総数:732767
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

カラー集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
青嶺祭体育の部に向けた、カラー集会が放課後に行われました。

カラーリーダーの意気込みのほか、各種目のリーダーが中心となり作戦を立てていました。

立会演説と選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会役員の選挙がありました。

立候補者の演説で印象的なのは、富岡中の良さを全員が言えることです。そして、それだけでなく課題を示し、その課題を解決するためには何をするということを堂々と述べていました。

学年交流、挨拶、ピア・サポート、学びの共同体、いじめをなくす 等々

また、暑い中、全校生徒は立候補者の話を真剣に聞いていました。その姿も立派でした。

演説したことを実現するため、学校のリーダーとして、活躍するのが楽しみです。

明日は生徒会選挙

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
明日は、後期生徒会役員の立会演説会及び選挙です。

この時期に選挙を行う理由は、時間にゆとりをもって、後期の方針等をしっかり立てるためです。

予定黒板には、選挙に関連した宿題も出てた学級もありました。

青嶺祭にむけて

今週から昼休みの時間を使って、カラー旗の作成を行っています。

学年を越えて、カラーで一つの旗を作ります。
それぞれ担当の生徒がデザインを考え、話し合って決めたデザインです。カラーごとの個性もあり、完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の生徒集会では、体育委員会から気持ちよく体育館を利用するための発信がありました。

青嶺祭関係では、スローガン、シンボルマークの発表、各カラーリーダーと合唱リーダーの意気込みが伝えられました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/3 富岡地区桜まつり
4/5 新任式
4/6 1学期始業式 入学式 第1ステージ開始
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145