最新更新日:2024/06/14
本日:count up3
昨日:89
総数:736033
第2ステージ「熱中」 中体連と青嶺祭に熱く燃える

縦割り応援練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生がリードして、1年生とともに応援の練習をしています。
「3年 レッツゴーコール」が校舎内に響いていました。

朝の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
写真はボランティア委員会による朝の清掃の様子です。

このほかに、門や昇降口付近では生活委員による挨拶運動、購買委員会は購買の窓口販売、中庭では応援団の練習、部活動の練習もさかんに行われています。

3送会の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「3年生を送る会」に向けて、今日は応援練習をしました。

応援団を中心に行いました。

縦割り合唱練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を送る会に向けて、1・2年生がパートごと縦割りの練習を始めました。

昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
・多目的ホールでは、生徒会役員の立候補者を受け付けていました。

・特活室では、3年生を送る会に向けて、ソーラン節の練習が今週の月曜日から行われています。

応援団始動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を送る会に向けて、応援団の練習が始まりました。

初日の今日は校歌を練習しました。

応援団員の意識は高く、真剣な様子でした。

ルーティンワーク

生徒会本部役員は、雨や雪が降っていない日は毎朝、国旗、市旗、校旗を掲揚します。

そして、富士山をバックに旗がなびくと絵になります。(今日は無風でおだやかです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

挨拶運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活委員会は毎朝、昇降口や門で挨拶運動をしています。
厳しい寒さが続きますが、爽やかな挨拶を心掛けています。先生も笑顔で声を掛けます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/19 卒業式練習 学級総括活動 卒業式準備 弁当
3/20 H26第68回卒業証書授与式 H26修了式 弁当
3/21 <春分の日>
3/23 公立再募集面接等
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145