最新更新日:2024/05/31
本日:count up14
昨日:139
総数:732759
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

挨拶運動 B組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日は各学年B組が昇降口で挨拶運動を行いました。

気持ちの良い あいさつPLUS ONEはできたでしょうか。

1B
2B
3B

生徒集会3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最後に全校(縦割りグループ)で、御題を連想しての伝言ゲームを行いました。

最初の人に御題を示し、そこから連想した言葉で、最後の人は元の御題を当てるものです。

最後に出てきた言葉の中には「もち」「お年玉」「金」「お雑煮」・・・がありました。
正解は「お正月」でした。正解したグループは全部で30グループのうち1グループでした。なかなか難しかったようですが、正解したチームはさすがです。

生徒集会2

画像1 画像1
画像2 画像2
文化委員会からは、いろいろな国の文化の紹介をクイズ形式で行いました。
最後は、校友誌「竪琴」に関する問題を出して、生徒に興味を持って読んでもらえるよう啓発を図りました。

生徒集会

画像1 画像1
1/6に行った百人一首大会の上位3クラスの表彰をしました。

第1位 3年B組
第2位 2年C組、2年D組

安全委員

安全委員が昼休み、安全な廊下歩行啓発のため、廊下に立っていました。
ごくろうさまです。
画像1 画像1

箏鑑賞会・百人一首大会 〜その3〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
真剣に札を取ろうとする姿が微笑ましかったです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
行事予定
3/19 卒業式練習 学級総括活動 卒業式準備 弁当
3/20 H26第68回卒業証書授与式 H26修了式 弁当
3/21 <春分の日>
3/23 公立再募集面接等
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145