最新更新日:2024/05/31
本日:count up105
昨日:139
総数:732850
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

生徒集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝(11/26)は、生徒集会がありました。
生徒総会のときに出た質疑の回答と、本部が活動方針の柱にしている挨拶運動への取組についての啓発を行いました。
短い時間ではありますが、富一小と挨拶運動を協力して進めるためのビデオや劇もあり、内容は濃いものでした。

安全委員会

画像1 画像1
自転車点検を安全委員が、毎日欠かさずやっています。

道路交通法の改正もあり、自転車の左側通行を順守しましょう。

後期生徒総会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
後期生徒会の活動方針、活動計画について審議・承認しました。

事前に提案内容が説明されており、洗練された質問が出ていました。

1人1人が、より良い学校づくりへの参画を意識した時間となりました。

            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/2 朝礼
3/3 朝礼 H26前期生徒会選挙
H27前期生徒会選挙
3/4 学年部会
1・2年三者相談 公立高入試  生徒集会
3/5 生徒集会 1・2年三者進路相談 公立高等学校入学者選抜試験
1・2年三者相談 公立高入試
3/6 1・2年三者進路相談 公立高等学校入学者選抜試験
1・2年三者相談
3/7 1・2年三者進路相談
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145