最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:128
総数:732875
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

生徒集会〜ピア・サポートを〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今朝の生徒集会は、ピア・サポーターによる劇・呼びかけを行いました。風邪などの欠席や早退で合わせた練習は十分とはいえませんが、全校生徒の前でピア・サポートの役割や大切さを一生懸命に訴える姿がありました。「一人で悩み込まないで。あなたのまわりには仲間がいるよ。」優しいメッセージを感じます。皆さん、これからもよろしくお願いします。

生徒集会に向けて

画像1 画像1
ピア・サポートの金曜日、昼休みの生徒会室では火曜日の生徒集会で演じる劇の練習をしていました。たとえ自分のセリフがたった一言であっても、頑張って演じます。

立候補者受付中

画像1 画像1
前期生徒会役員の立候補者受付が始まりました。平成23年度の終わりは近づきますが、終わりは始まりでもあります。植物も若い芽が吹き出るように、新しく意欲をもって生徒も芽吹きます。写真は、昼休みの選挙管理委員さんたちです。

金曜日の昼休み

画像1 画像1
画像2 画像2
金曜日の昼休みは、ピア・サポート活動です。廊下では文化委員が掲示物を貼り替えています。その横を通るのはピア・サポート見回り隊です。

ようこそ 富岡中へ2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
新入生説明会の中で、生徒会役員たちによる富中の説明がありました。寸劇を交えてわかりやすく伝えようという試みです。私たちみんなで新入生のやってくる4月を楽しみに待っています。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
行事予定
3/1 朝礼 前期生徒会選挙
3/2 1,2年三者教育相談1 PTA第5回運営委員会
3/5 学級編成学年部会
3/6 公立高校入試1 1,2年三者教育相談2 生徒集会
3/7 公立高校入試2 1,2年三者教育相談3
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145