最新更新日:2024/06/01
本日:count up113
昨日:168
総数:507839
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

法隆寺夢殿

画像1 画像1 画像2 画像2
とても良い天気です!

法隆寺の前に昼食を食べました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しっかり黙食が出来ていてすごいと添乗員さんからお褒めの言葉をいただきました!

法隆寺

画像1 画像1
4組

法隆寺

画像1 画像1
無事付きました!
一組

伊賀ドライブイン

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伊賀ドライブインで休憩です。

時間通り進んでます!

刈谷で小休止

画像1 画像1 画像2 画像2
お腹が減った生徒もいるようです。

刈谷に到着

画像1 画像1
快晴です!

静岡ではなく掛川で休憩

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
雨風がひどいため、掛川で休憩を取りました。
偶然ですが雨が止んでいて、ほぼ濡れずにすみました。

修学旅行

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
無事に出発!

修学旅行!

画像1 画像1
あいにくの雨ですが、無事に出発しました!
静岡は雨ですが、関西は午後から天気が回復します。

修学旅行の計画

今日の5・6時間目の総合は、修学旅行3日目のタクシー研修の計画をたてなおしました。
新型コロナウイルス感染防止対策のため、公共の交通機関ではなくタクシーでの移動を考えています。
明日からGWがはじまります。GW後に控えている修学旅行のためにも、感染防止対策を徹底して過ごして欲しいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

京都の魅力

画像1 画像1
下鴨神社にある名物は何でしょうか? 

お子様に聞いてみてください!

京都の魅力

画像1 画像1 画像2 画像2
京野菜の魅力についても学びました!
3日目の昼食を何にしたかお子様に聞いてみてください!

京都クイズ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 学問の神様といえば?

2 北野天満宮に祀られている動物とは?

3 スポーツの神様が祀られている神社とは?

ぜひお子様に聞いてみてください!

修学旅行に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
らくたびの若村様にお願いして、2回目の京都オンライン講習です!
3日目のタクシー研修の行き先を決める材料になるような話をしていただいています!

R4前期3年学年委員会の目標は…

画像1 画像1
「えんじょい」です。

学年委員のどんな活動も、どんなピンチも、どんな仲間ともえんじょいしようという思いが込められています!

学年集会

3年生は4時間目に体育館で学年集会を行いました。
学年目標の発表と学年委員の挨拶、そしてリクリエーションで学年委員が考えてくれたクイズを楽しみました。
学年目標は、「えんじょい!!」です。大変なこともジョイに変えていこうという思いが込められています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 学年出発式

体育館で学年出発式を行いました。
まず、クイズ形式でどの先生かをあて、先生方の自己紹介ののち、クラスごとにグループになり、1枚の紙を好きなようにやぶってそれを復元するパズルを行いました。
最後に、学年主任からの話がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級出発式

新しいクラスでの学級出発式です。様々な方法で、ゲームをしながら新しい仲間と楽しそうにコミュニケーションをとっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

その4
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 本読んDAY
3/6 三校連携PTA挨拶運動
3/9 公立高校入試追検査
3/10 3年生校外行事

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410