最新更新日:2024/06/01
本日:count up111
昨日:168
総数:507837
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

アジの開き

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
アジの開き

3、4組 干物作り体験

集中しています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

干物体験

順調にアジの内臓をとり、開けています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

素敵な姿

画像1 画像1
画像2 画像2
話を聞く姿勢がとても素晴らしく、臨海学園の職員の方にほめていただきました。

部屋の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
部屋でもみんな仲良く楽しそうです

アジの干物体験

3・4組のアジの干物体験が始まります。
画像1 画像1 画像2 画像2

スラックライン

画像1 画像1
画像2 画像2
時間よりも早く集合したメンバーでスラックラインにチャレンジしました

アジの開き

画像1 画像1
画像2 画像2
一生懸命です。

アジの開き

画像1 画像1
画像2 画像2
完成が近づいてきました。

2年干物作り体験

その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アジの開き

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな真剣です

待ち時間も楽しそうです

画像1 画像1
画像2 画像2
天気も景色もとっても良いです。

2年干物作り体験

うまくできたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アジの開き

画像1 画像1
画像2 画像2
楽しそうに活動しています

アジの開き

画像1 画像1
画像2 画像2
上手に開けました

2年昼食

ハイキング後、食堂で昼食です!
画像1 画像1
画像2 画像2

2年ハイキング

その4
画像1 画像1
画像2 画像2

ハイキング

画像1 画像1
画像2 画像2
いい表情です。

ハイキング

みんな元気です。
画像1 画像1

2年ハイキング

その3
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/10 3年生校外行事
3/13 3年生を送る会
3/14 公立高校合格発表 弁当
3/15 表彰集会
3/16 弁当 学年総括 卒業式準備

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410