最新更新日:2024/06/01
本日:count up140
昨日:168
総数:507866
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

下田水族館

水族館、楽しそうです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

下田水族館

コツメカワウソの可愛さに、みんな集まってきています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

臨海学園出発

下田水族館に、出発します!こちら、4号車。帰りの方面別でバスに乗っています。
画像1 画像1

5/30(月) 2年生自然教室

予定どおり、11:20に臨海学園を出発しました。水族館へ向かいます。
画像1 画像1

ビーチクリーニング

最後にみんなで撮りました!暑い中がんばりました!
画像1 画像1

掃除

お世話になった臨海学園の掃除で、締めくくりです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビーチクリーニング

これもSDGsの一つ。みんなでがんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ビーチクリーニング

画像1 画像1
画像2 画像2
3日間お世話になった浜の清掃をします

学年浜辺運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
学級対抗リレーです。担任の先生とじゃんけんをし、その結果で走る距離が変わります。

学年浜辺運動会

画像1 画像1
画像2 画像2
少し疲れが見られますが、いきいきと活動しています。
ビーチフラッグの様子です。

2年朝食

いよいよ最終日になりました。昨日の疲れもあると思いますが、みんな元気に起きてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

カヤック 3組

画像1 画像1
画像2 画像2
みんな、上手!

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
あと少しで臨海学園に戻ります

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
海の活動もあと少しで終了です

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
大きな事故や怪我もなく過ごせています。

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
浜辺での活動も楽しそうです

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
完成が楽しみです!

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
サンドアートにも真剣です

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
とても楽しそうです

海の活動

画像1 画像1
画像2 画像2
いざ出発!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/5 本読んDAY
3/6 三校連携PTA挨拶運動
3/9 公立高校入試追検査
3/10 3年生校外行事

人権教育研究

学校からのたより

グランドデザイン

学校安全

配布文書

コミュニティ・スクール

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410