最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:168
総数:507733
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

書き初め

1年生の国語の授業の様子です。
一筆一筆集中し、丁寧に書くことができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

うさぎりんご

1年生の家庭科の授業でリンゴの皮むきテストを行いました。
上手に包丁を使って、うさぎの形を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

薬学講座

6時間目に1年生の薬学講座がありました。
講師の先生から、薬の種類や飲み方などを教わりました。
今日学んだことを頭の隅に入れて、生活の中で活かしていけると良いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

坊主めくり

1年生の学年集会で坊主めくりを行いました。
みんな何枚とれたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育講座

6時間目に1年生の食育授業がありました。
今回は、今朝の朝食をふり返り、栄養バランスについて考えました。
朝食の役割を知ることができたでしょうか。
1年生は家庭科の授業でも栄養素の勉強をしているところです。日々の生活の中で、少しでも自分の食生活について見直していけると良いです。まずは、朝食をしっかり食べて来よう!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生防災訓練

6時間目に、1年生の防災訓練がありました。
今年度初めての防災訓練でしたが、静かに、素早くグラウンドに避難することが出来ていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 県公立高校追検査 中央委員会
3/10 3年生校外行事 1,2年弁当
3/11 生徒集会 3年生を送る会
3/12 県公立高校入学者選抜合格発表 1,2年弁当
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410