最新更新日:2024/06/01
本日:count up83
昨日:168
総数:507809
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

学年集会が行われました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊教室まであとわずかとなった今日、学年集会が開かれました。
各係からの連絡、リーダーからの一言など、行事の清湖に向けての意気込みが披露されました。
続いて、壮行会で行われる応援歌の練習です。
応援団を中心に行われましたが、これから自信を持って歌えるよう、決意を新たにしました。

生徒総会が終わりました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生徒総会が終了しました。
一年生にとっては、初めての生徒総会でした。
資格確認、議長団選出、議事など大人顔負けの運営に圧倒されました。
パネルディスカッションでは、パネラーの発言とコーディネーターの働きかけで、発言をすることもできました。
これで、また東中生として一つ成長できました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 中央委員会
3/8 専門委員会
3/9 3送会練習
3/10 3年生を送る会(年間計画を訂正) 1、2年学年集会 特別日課 3送会練習 公立高校入学者選抜追試験
3/11 3年行事(年間計画を訂正)

学校からのたより

グランドデザイン

裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410