最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

3年 休み時間

 3年生の教室も楽しそうです。ロッカーの上の日本地図は、夏休みに取り組んだ作品だそうです。(私もやりたいなあ・・・・。)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 係決め

 新しい係が決まったようです。係のポスターを作っています。おっ、ポスターに貼るメンバーの写真も撮るのですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5,6年身体測定

 まずは保健の先生から緊急時の対応について聞いた後、身長と体重を測定しました。4月からどのくらい伸びたか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/25 1年生休み時間

 特別日課で休み時間が短いですが、楽しそうに遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

作品紹介

 夏休みに取り組んだ作品を紹介しあっているところです。遊びに行ったことを絵にした子や、動物の絵を描いた子、作文に取り組んだ子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

新しい清掃場所、係

 いくつかのクラスで、新しい清掃場所や係を決めていました。希望した担当になれたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休みの宿題

 夏休み明け恒例、宿題の提出です。この光景は、何十年も前から変わりませんね。
 みんな、がんばって課題に取り組みました。えらかったです (^O^)/
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/24 2学期が始まりました

 始業式です。みんなしっかり話が聞けています。大切なことですね。
 校長先生からは、「やってみよう Yes, I can.」と「暑さに気を付けて過ごすこと」について、生徒指導の先生からは、「あいさつ」と「時間を守ること」について話がありました。しっかりできると、生徒指導の先生から小さな鯵(アジ)がもらえるとかもらえないとか・・・!? 味(あじ)のある学校生活にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第42回 わたしの主張裾野市大会

 わたしの主張裾野市大会が開催されました。千福が丘小学校の代表として、立派に自分の考えを伝えることができました。(6月に予定されていた本大会は台風の影響で当初は中止となりましたが、市のご配慮により開催していただくことができました。)
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 ALT
3/15 購買窓口最終日 給食今年度最終日
3/18 6年生修了式 卒業式準備 お弁当の日
3/19 卒業式 修了式 特別日課
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223