最新更新日:2024/06/02
本日:count up1
昨日:29
総数:166041
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「春のはじまり」の授業です。校庭で春を見つけてカードに記入していました。校庭のしだれ桜は、雨と風で残念ながら散ってしまいましたが、たくさんの春が見つけられた4年生です。

3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 新学期が始まり、清掃分担の場所を決めていました。3年生になると、学校の特別教室も担当します。広い部屋もありますが、よろしくお願いします!3年生!

1年生

 国語の教科書を開きました。「こんなときになんと言うの?」あいさつの仕方も大切な学習ですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生は身体測定の時間でした。養護教諭のお話を聴いて、体温の大切さを学んだ2年生でした。

下校

 気をつけて下校しましょうね。来週も、楽しく勉強したり遊んだりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

休み時間

 本を読んだり粘土で遊んだり、休み時間を楽しそうに過ごしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景

 今日は、1年間の目標(1年後の自分の姿)を書いている学年が多かったです。自分の姿を具体的にイメージするのは大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/7 朝の様子

 今日は時折強い雨が降る、あいにくの天気でした。
 あれっ、朝から音楽が聞こえてきます。6年生です。さっそく鼓笛の練習をしていました。天気は雨でしたが、6年生の演奏を聞いて、晴れやかな気持ちになりました。
 1年生は、本格的な登校の初日。先生の話を聞いて、朝の動きを確認しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 6年生としての初仕事。入学式準備です。1年生が気持ちよく入学式に参加できるよう、みんな一生懸命仕事をしてくれました。6年生のおかげで、準備が整いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/12 卒業式総練習 お弁当の日
3/14 ALT
3/15 購買窓口最終日 給食今年度最終日
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223