最新更新日:2024/06/02
本日:count up17
昨日:23
総数:166029
令和6年度の教育活動がスタートしました。どうぞよろしくお願いいたします。

アサガオさん 大きくなってね

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
生活科でアサガオを育っています。子どもたちは、自分の子どものようにやさしくていねいに育てています。「見て見て ぼくのひまわり。 葉っぱがざらざらしているよ。」

4年生 第2回自転車教室

5月31日4年生の第2回目の自転車教室が開催されました。今回は、運動場に交差点を設定してより実践的な自転車教室です。交差点での一時停止、後方の確認、スラローム運転など交通安全の知識と自転車運転技能の両方が身についていないとなかなか難しいコース設定です。そんな難関を乗り越えた子どもたちがやっと「自転車運転免許証」を手に入れることができるのです。
千福が丘地区は、交差点や坂が多く、下りではかなりのスピードも出ます。運転初心者の4年生を見かけたら、安全に気をつけるよう声を掛けてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 新任式 入学式 登校指導 2〜6年弁当
4/6 登校指導 下校12:00
裾野市立千福が丘小学校
〒410-1115
静岡県裾野市千福が丘四丁目12-1
TEL:055-993-8222
FAX:055-993-8223