最新更新日:2024/06/13
本日:count up212
昨日:207
総数:453699
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

お楽しみイベント 5年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
コロナにより社会科見学も中止になってしまった5年生のために、今日はお楽しみイベントを行いました。ペタボードやプラバン造りなど、授業では扱わない活動で盛り上がりました。昼食は、近くの公園でお弁当です。少し寒かったかな。(マスクを外しているのは写真撮影の瞬間だけです。)

電磁石のはたらき 5年

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、電磁石の磁力と電力の関係を調べます。
どうもコイルの巻く数や巻き方によって変わることに気づいた5年生
検流計や電流発生装置、そしてchromebookも使います。
ハイスペックな実験です。

参観日

画像1 画像1
話し合うにはどんな力が必要でしょうか?

今年の目標

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字一文字で、新年の抱負を表しました。
実にいろいろな漢字があり、子どもたち一人一人のさまざまな思いが伝わってきました。

まとめ方が素晴らしい!

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生の理科は「電流のはたらき」を学習中です。

実験結果をそれぞれがタブレット端末を使ってまとめていました。
写真と言葉を組み合わせて自分なりのまとめをし、提出ボックスにデータで提出します。
すると、それぞれのまとめが一目で分かります。
まとめ方も様々ですが、「あっ、そうか!」「その表現の方が分かりやすいね。」といったやりとりで学びを深めています。
(ミライシードの「オクリンク機能」を使った活動です)
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/9 普通日課5時間(1年4時間) いずみタイム(1年・6年) PTA下校指導6年
3/10 普通日課4時間(6年のみ6時間) 卒業式総練習
3/11 弁当持参 普通日課5時間(1・2年4時間) いずみタイム(3・5年) 図書サークル打合せ 図書室本返却最終日 巡回相談員来校
3/12 お休み
3/13 お休み
3/14 普通日課5時間(1年4時間) スクールカウンセラー来校
3/15 (給食最終日)普通日課5時間 PTA下校指導6年

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300