最新更新日:2024/06/02
本日:count up10
昨日:117
総数:451557
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

食料生産 社会科5年生

 食料自給率の低さ、食品ロス、農業従事者の減少や高齢化・・・
今話題になっているテーマをきちんととらえて、
生産者や消費者などの立場で考え、話合いました。
 簡単には解決しない問題ですが、
将来の日本を託すことができる!
そんな5年生のすてきな話合いでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

おいしいお米になりますように!

「学校の田んぼ」とバケツで育てた稲の刈り取りをした5年生ですが、今朝は、刈り取った稲を天日干しするため、うまに引っかける作業をしていました。
 米農家の大変さを改めて実感したようです。
画像1 画像1

道徳 5年生 きまりは何のため?

 5年生の道徳では、「きまり」の意味について考えました。
コロナの影響もあり、きまりやルールがたくさんあります。
きまりは何のためにあるのか、そしてだれのためにあるのか。

高学年として周りの人たちのことも考えようとする5年生は、
頼もしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

新体力テスト ボール投げ

 ソフトボール投げを測定しました。
 運動の機会が例年よりも少なくなっているかもしれません。
 自分の体力を考えて、
 体力作りに励むのもいいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

安心してください 5年生が頑張っています!

 6年生が修学旅行で学校を留守にしていますが、5年生がその代わりをしてくれています。
 朝の清掃活動も5年生みんなで協力して行っていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 朝:修了式 特別日課3時間 卒業式13:30開式 1〜5年下校11:30
3/20 祝日(春分の日)春休み開始(4/6まで)
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
3/25 お休み

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300