最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:102
総数:451651
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

5年部の先生より!Part9!!

 5年生の皆さん!おはようございます!!

 いよいよ16日に学校が再開します!久しぶりの学校とても楽しみですね!4日間元気に来れるように、体調管理しっかりしていきましょう!

 6年生を送る会を立派にやり遂げた「和」の力が発揮されることを5年部の先生はとても期待しています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年部の先生より!Part8!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5年生の皆さん!おはようございます!
朝起きたとき、家族の人に爽やかな挨拶はできましたか?

 ここで問題!
2枚目の写真・・・What this?
そう!!!!・・・It's a cherry blossom tree !

木をよーく見てみると、つぼみがたくさんあります。
桜も綺麗に咲くための準備をしています。
来週の月曜日、東小学校に皆さんの「笑顔」が咲きほこること、とても楽しみにしています。
そのために、体調管理をしっかりしていきましょう!

5年部の先生から!Part7!!

画像1 画像1
 5年生の皆さん!今日が何の日になるかは分かりますね?
 今日で東日本大震災から9年になります。国内の自然災害でも特に甚大な被害があり、なおかつ今も苦しんでいる方が多数いるニュースが今朝も扱われていました。

 5年生の社会の教科書、資料集にも震災について記載されています。
すでにノートに自分でまとめたという人もいるかも知れませんが、今日は、改めて東日本大震災について、災害が起きた時や自分たちでできる防災についてじっくり考える日にするのもいいのではないでしょうか。家族でも話してみる良い機会かも知れませんね。
画像2 画像2

5年部の先生より!Part6!!

画像1 画像1
 5年生のみなさん!こんにちは!
午前中はしっかり勉強できましたか?
 今日の午後は雨予報・・・。。
お家でできること自分で探して実行してみると良いですね!
掃除や読書、明日の予定を考える・・・他にどんなことがあるかな?

5年部の先生より!Part4!!

 今日は2号連続です!
水野先生が久しぶりにブリッジに挑戦しました!
6年生を送る会の時の皆と水野先生、どっちの方が上手かな?
当日素敵な演技ができたのは皆さんがしっかり準備ができていたからこそですね。

 来週に向けて、準備はできているかな?
画像1 画像1 画像2 画像2

5年部の先生より!!Part3!!

画像1 画像1
 5年生の皆さん!こんにちは!!
休校開始から一週間が経過しましたね。
自分なりに考えた生活は実行できていますか?

 国語「大造じいさんとがん」のお話には、登場人物の心情が良く表れている「○写」がたくさんありますね。皆さんがどんな「○写」を見つけたのかを聞くのがとても楽しみです!!

5年部の先生より!Part5!

画像1 画像1
 5年生の皆さん!!おはようございます!
朝、しっかりと歯磨きはしましたか?

朝のうちに今日一日の計画を立てておくと良いですね!
今日も頑張っていきましょう!


5年部の先生より!Part2!

画像1 画像1
 5年生の皆さん!今日も普段起きる時間に起きることはできましたか?
規則正しい生活を意識できると良いですね!!

5年部の先生より!!

画像1 画像1
 5年生のみなさん、お元気ですか?先生たちは元気に過ごしています!
 みなさんの事なので、読書や学習など自分で考え、計画的に過ごせている事だと思います。

 皆さんに会えること、楽しみにしています!!明日は・・・?

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春休み
4/1 お休み
4/2 お休み
4/3 お休み
4/4 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
4/5 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
4/6 お休み

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

保健関係

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300