最新更新日:2024/06/02
本日:count up84
昨日:117
総数:451631
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

算数 5−3

画像1 画像1
画像2 画像2
ティームティーチング、今日は5−3です。
子どもたちの質問に、2人の先生で協力して答えます。
今回は、3年生の先生も参観にきて、子どもたちの様子を見守りました。
みんな真剣に取り組んでいますね。

算数 5−2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生の算数は、TT(ティームティーチング)で進めています。現在は、2人の先生で1つのクラスの算数の授業をしています。子どもたちの「分かった!」が、たくさん生まれるように協力して授業を進めていきます。

秘密練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育館にて、5年生が秘密の練習をしています。
2日後にせまった1年生を迎える会の準備です。
何をしているかは…本番をお楽しみに。

練習後は、みんなでドッジボール。
久しぶりに大勢で運動できました。

おいしい給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生になって、給食の量が少し増えました。
しかし、元気いっぱい、成長盛りの5年生。
きれいに全部食べきることができました。

毎日の給食が楽しみです。

おいしいお弁当ありがとう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今年最初のお弁当。
いつでも、おうちの方が用意してくれるお弁当はおいしくて、うれしいですね。
みんな仲良く食べています。

ゴーゴー笑顔のスタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
暖かい日の光の中で、笑顔で3クラス、集合写真。
Go!Go!スマイル。
たくさんの笑顔が生まれるように、一年間、みんなでがんばっていきます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/12 お休み
3/13 お休み
3/14 朝:読書
3/15 朝:学級裁量 購買個人注文日 アルミ缶回収 巡回相談員
3/16 朝:学級裁量 購買窓口最終日 ALT
3/17 特別日課 お弁当 ALT(最終日) 卒業式準備 1-3、6年下校13:20 4、5年 下校15:30
3/18 修了式(1-5年) 卒業式(5、6年)−5年生はお弁当 児童下校 1〜4年 11:20 5、6年 15:45
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300