最新更新日:2024/05/31
本日:count up127
昨日:290
総数:732733
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

3年 修学旅行 「宿に到着」

 妙心寺から本日の宿に移動しました。今晩、一晩お世話になります。よろしくおねがいします。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行 「座禅体験」

 座禅体験を行いました。とても緊張感のある時間でした。警策にチャレンジした人もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 「班別研修」

 前半、無事戻ってきました。次は座禅です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 「班別行動」その5

 続々とゴールしてきます。思い出話が尽きません。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 「班別研修」その4

 無事、ゴールしました。楽しかったけど、疲れました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 「班別研修」その3

 いくつかの班が、偶然、金閣の入口で出会いました。思わず、笑顔がこぼれます。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行 「班別行動」2

 金閣寺にて、いくつかの班と会いました。皆さん、なかなか計画どおりに動けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

班別行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
平等院鳳凰堂に行きました!
伏見稲荷大社付近で別グループにも会いました。

3年 修学旅行 「班別研修」その1

奈良から京都へ移動中のJRのなかで2つの班と会いました。また、京都駅では、京都タワーに向かう班と会いました。少しだけ、ポツポツと雨が降ってきましたが、影響がない程度です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

班別行動開始

班別行動開始!行ってきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

朝食

朝食は洋風でした。
美味しくいただきます
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

早朝散歩

5:30集合 早朝散歩
男子ほぼ全員参加しました
女子も元気です
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 修学旅行 「班別研修スタート」その2

チームワークを発揮し、素晴らしい思い出を築いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 「班別研修スタート」その1

2日めは、班別研修です。公共の交通機関を使い、奈良や京都の各地をまわります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 「朝食」

 今朝は洋食です。宿の方が、心を込めて準備をしてくださいました。おいしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 「食事前」

 起床から一気に準備を進めました。もう、ご飯を食べたらすぐに出発できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

感嘆符 3年 修学旅行 「早朝散歩」

おはようございます。希望者で早朝の散歩を行いました。体力づくりを兼ねて、散策です。今朝は、薄曇りで、活動をするのには良さそうな気候です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 修学旅行 「就寝準備」

入浴がほぼ、終わり、就寝準備です。班長会で、明日の動きについて確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

むさし野 食事

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさん歩いたのでほぼ完食です!

3年 修学旅行 「宿にて」

 夕食をいただきました。美味しい食事に、みんあ、大満足です。特にお肉が人気だったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
7/3 薬学講座(2、3年)
7/4 学年集会
7/6 交通安全教室(1年)
7/7 帰りの会終了15:55
PTA関係
7/6 第2回PTA読み聞かせ
部活動関係
7/1 中体連地区大会
7/2 中体連地区大会
7/7 部活開始16:00
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145