最新更新日:2024/05/31
本日:count up107
昨日:139
総数:732852
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

3年生修学旅行3日目 帰路

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2泊3日の修学旅行もいよいよ終盤です。お世話になった添乗員さんと挨拶を交わし、新幹線で三島駅に向かいます。家に無事に帰るまでが修学旅行です。たくさんのお土産と土産話をおうちに持ち帰ります。

3年生修学旅行3日目 集合

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
タクシー班別研修を終えて、京都駅に全員戻ってきました。たくさんのお土産を手にしていますが、疲労と満足感にあふれた顔をしています。この後、出発時刻まで暫し休憩をしていよいよ帰路に向かいます。

3年生修学旅行3日目 タクシー研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日のメインは、班別タクシー研修です。それぞれの班が元気に出発しました。

3年生修学旅行3日目 京都御所見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
日差しがだんだん強くなる中、徒歩で御所の見学をしました。紫宸殿なども見られて高貴な雰囲気を味わいました。

3年生修学旅行3日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行3日目の朝食です。修学旅行中、全員で食べる最後の機会です。全員揃って元気に朝ご飯です。

3年生修学旅行3日目 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊したホテルには素敵な回廊式の日本庭園があります。検温を終えて身支度を整えた生徒が庭の散策を楽しんでいます。

3年生修学旅行3日目 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
最終日の朝を迎えました。今は涼しい空気が流れていますが、今日も暑い予報です。朝の検温をしてこの後は朝食です。今日の活動は、京都御所の見学の後に、各班ごとのタクシー研修です。素敵な一日にしていきましょう。

3年生修学旅行2日目 班長会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目最後の班長会です。良い点も多く見られました。ただ、公共の場での過ごし方などに課題もありました。一人一人がどれだけ意識して過ごせるか、それを班長会で確認しています。試される3日目です。

3年生修学旅行2日目 夕食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動から戻ってきて夕飯の時間です。一日歩いて疲れていますが、お腹もすいています。全員無事に戻ってきての食事です。

3年生修学旅行2日目 ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動を終了して次々と班員がホテルに戻ってきました。暑い一日をそれぞれ時間いっぱい回ってきたようです。電車やバスを乗り継ぎながらの京都の見学地を巡りながらの一日、お疲れ様でした。

3年生修学旅行2日目 班別行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
班別行動も後半、あと2時間、そろそろくたびれてくる頃です。それでも元気に見学地を回っている班もあります。さて、どんなエピソードが聞かれるでしょうか。

3年生修学旅行2日目 班別行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お昼時になり気温上昇も厳しくなってきました。お昼御飯の班もちょっと疲れた表情です。しかしながら、全ての班が午前中は順調に回っています。たくさんの出会いや発見があったのかな、どんな一日だったのか、話を聞くのが楽しみです。

3年生修学旅行2日目 班別行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どの班も計画した見学地を回っています。各地に向かった先生とも出会っているようですが、今日は観光客も多いようです。稲荷大社、北野天満宮、嵐山の写真です。

3年生修学旅行2日目 班別行動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
伏見稲荷大社や清水寺で出会った班の写真です。どの班も計画どおりに進めています。暑い一日ですが、まだまだ元気がありそうですね。

3年生修学旅行2日目 班別行動出発

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いよいよ京都市内の班別行動に出発です。今から9時間の小旅行、それぞれの班がどのような経験をして戻ってくるのか、期待と不安の出発です。

3年生修学旅行2日目 朝食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝食です。今日一日、班別行動のエネルギー源です。全員元気に揃っています。

3年生修学旅行2日目 朝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
修学旅行2日目の朝、爽やかな空気で天気は快晴です。朝の体温チェックが始まりました。元気いっぱいの声や夢うつつの寝ぼけた声も聞かれます。今日の活動の無事を祈ります。

3年生修学旅行1日目 班長会議・学級別会議

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一日の反省と明日の班別研修の留意点などを伝える会議です。全員が元気に参加しています。明日は、ホテルを出発したら、夕方帰ってくるまで、一日を班で行動します。今日のように学校HPに様子を伝えられないですが、計画したことがうまくいくように、今晩はゆっくりと休んで明日に備えます。

3年生修学旅行1日目 夕飯

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1日目の夕飯です。かなり暑い中を歩いたので、お腹もすいているようです。無事に一日を終えて、この後は明日に備えた会議を行う予定です。

3年生修学旅行1日目 ホテル到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
見学を終えて京都のホテルに到着しました。この後、部屋に荷物を置いて夕食になります。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145