最新更新日:2024/05/31
本日:count up90
昨日:139
総数:732835
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

今日の授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1学期終盤、夏休みも目前ですが、授業は真剣です。夏休みの課題の準備、問題を解き合う様子、作品に向かい合う姿が見られました。

3年生の教室&廊下

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の廊下には、国語の授業で作った各クラスの俳句が張り出されています。三者面談の折にご覧になっていただけたでしょうか。なかなか言葉の選び方が秀逸です。

今日の3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業風景です。国語では、俳句の創作に取り組んでいます。社会では先日の租税教室を生かした「税の作文」にチャレンジしていました。数学は、方程式の問題を解いていました。

租税教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生を対象に「租税教室」が行われました。これは、税務署や法人会、市の納税課などが協力して、各学校に講師を派遣して出前授業を行っているものです。納税は国民の義務ですが、税の種類や税金の使い道などを話合いながら学んでいました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145