最新更新日:2024/05/31
本日:count up113
昨日:139
総数:732858
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

明日は私立高校受検

画像1 画像1
画像2 画像2
明日から暦は2月です。そして、県内私立高校の入試でもあります。今日は、体育館に集まった3年生が、校長先生や学年主任の先生の話を聞いて、明日に備える心構えと注意を確認しました。

3年生 自習風景

画像1 画像1
黙々と問題に取り組んでいる3年生。和やかな雰囲気ですが、ほどよい緊張感の中、真剣さが伝わってきます。

3年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
音楽室から美しい歌声が聞こえてきました。卒業の歌の練習でしょうか。パートごとに分かれて音取りをしています。

3年生理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の理科では、宇宙の天体について学習しています。お互いに疑問点を確認しあっています。聞いているだけでなく、書くことや他の人に説明することで学習内容は深く理解できます。

3年生面接練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12日、13日の放課後に、受験期を迎えた3年生の面接練習が行われました。個人面接や集団面接など、今までで選抜のために面接を受けた経験のある人は多くありません。緊張感の漂う中、志望動機や中学時代に力を入れたことや思い出など、いろいろな質問に答える姿が見られました。頑張れ!3年生。

3年生の授業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生の授業の様子です。数学では、弦や接戦の長さの問題を解きながら学習しています。理科は、月と地球の関係を映像を見ながら学んでいます。社会は、貨幣についてグループを活用しながら学んでいます。3年生の多くは受検を控えていることもあるせいか、緊張感や真剣な様子が感じられます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 帰りの会終了14:55
3/7 帰りの会終了15:55
3/8 3年生を送る会
帰りの会終了14:55
3/9 専門委員会
第4回学校運営協議会
帰りの会終了15:40
3/10 3年生校外活動
帰りの会終了15:55
部活動関係
3/6 部活開始15:00 終了17:00
3/7 部活開始16:00 終了17:00
3/9 部活開始15:45 終了17:00
3/10 部活動開始16:00 終了17:00
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145