最新更新日:2024/06/17
本日:count up4
昨日:198
総数:454319
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

サンタが来ました。

画像1 画像1 画像2 画像2
12月になり、寒さがぐっと増してきました。教室前の廊下の掲示がかわりました。サンタたちの登場です。通級してくる子どもたちに、雪だるまやサンタをつくってもらっています。かわいく、カラフルなサンタや雪だるまがどんどん増えてきています。クリスマス気分も高まります。子どもたちは、クリスマスを前に、たくさん伝えたいことをもっていることでしょう。言葉の発達には、話したい、伝えたい、という気持ちが大切です。この時期は、いい機会と思います。たくさんお話をして、あたたかく見守っていきましょう。
 また、ことばの教室では、図書の貸し出しをしています。4月から数えて、貸出冊数は40冊を超えました。冬休みも近いです。本は心の栄養。いい本に出会いたいものです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/19 朝:朝の会 修了式(1-5年) 卒業式(5・6年)−5年生はお弁当 1〜4年下校-11:20、5 ・ 6年下校-16:00頃
朝:朝の会 修了式(1-5年) 卒業式(5・6年)−5年生はお弁当 1-4年下校-11:20、5 ・ 6年下校-16:00頃
3/20 お休み 祝日(春分の日) 春季休業開始〜4/4
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
3/25 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300