最新更新日:2024/06/01
本日:count up149
昨日:365
総数:507707
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

今日の予定

寒いですが、今日は穏やかな朝を迎えています。

修学旅行の代替企画も最終日です。
リモート修学旅行があります。楽しみです。

日曜日には、県の駅伝も控えています。いい準備ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東中のあいさつ

東地区三校連携の取り組みで、
「はっきりとした声で自分から先に挨拶できる子」
を目標に取り組んでいます。
新型コロナウイルス感染症のため、活動が思うようにできない状態でしたが、11月2日(月)に行った際に以下のような報告がありました。

・元気に、気持ちのいいあいさつをしてくれました。
・その生徒も、きちんと目を見て挨拶できていて、気持ちが良かったです。

今後も、学校でもあいさつを大切にしていきます。地域での子どもたちをこれからもよろしくお願いします。

今日の予定

朝が冷え込んできています。
昨日は風も強く、寒暖差もありますので、体調には気をつけてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTAあさいさつ運動

三校連携の一環として、PTAでもあいさつ運動を行っています。
地域でも立っていただいていますが、役員の方は学校での活動になります。
画像1 画像1

学校を出発しました

天気がよいことと、大漁を願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

いよいよ出発

バスに乗ります
画像1 画像1
画像2 画像2

はじめの会

学年委員会によるはじめの会を実施しました
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今日は、3年生の修学旅行の代替になり遠足になります。
天気が心配ですが、よい思い出となればと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

10月も終わります。
どんな10月でしたか?そして、どう11月を過ごしますか?

来週も弁当が続きます。よろしくお願いします。

3年生の月曜日の出発時間の状況は、メールやHPで連絡します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

昨日は、PTA本部会、役員会がありました。
新型コロナウイルス感染症のため、思うように事業ができない中、今後に向けてよりよいPTAのことについて意見交換をしました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

SOSの出し方教室

裾野市では、学校における人権教育や道徳教育の中で、子どもが自分自身の大切さを自覚するとともに、危機的状況を自分で切り抜けるための知識や方法を学び、たくましく生きるための力を養うために、児童生徒のSOSの出し方に関する教育を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どんな秋にしますか

○○の秋と言えばみなさんは何を思いつきますか?

ある調査によると、
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋、睡眠の秋、芸術の秋 などがありました。
実りのある秋にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

三者面談や二者面談が行われています。
担任とはどんな話が行われましたか?
今日からの第一歩を期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

県大会に向けて

駅伝の県大会に向けて準備を進めています。
自分の限界を超えるために、日々努力を積み重ねています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日から、三者教育相談、二者面談が行われます。
後期もスタートして、新たな気持ちでスタートしています。
具体的な目標設定をして、実りのある秋にしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

10月も最終の週になりました。
今週も、三者教育相談があります。

朝と昼との寒暖差がある日が続いています。健康第一でいきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生が出発しました

妖怪の国の与太郎を鑑賞に行きました。

静岡県舞台芸術センター(SPAC)による事業です。
ほんものに触れるいい機会です。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年生は

本日は、裾野市民文化センターにて、SPAC中高生鑑賞事業にいきます。

探求の種はできましたか?成長しましたか?
1年生の総合的な学習について、本日夕方にTVで放送予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生は

防災、キャリアと学んできて、本日はまとめの1日になります。
楽しい中にも、自分をみつめ、仲間との絆を深めた有意義な時間になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

あいにくの雨模様です。
1日総合の最終日です。

3年生は、三者教育相談が始まっています。
自分の進路の向けて考える、いいチャンスにしてほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/18 学年総括 1,2年弁当
3/19 午前 卒業証書授与式  午後 修了式
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410