最新更新日:2024/06/11
本日:count up10
昨日:129
総数:509673
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

今日の予定

1,2年生はテスト2日目です。

今日も寒い朝ですが、富士山はとてもきれいで気持ちがよかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

テストに集中

今日は5時間で、国語、社会、数学、理科、英語のテストになります。
午後になっても集中して、最後までトライしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

一段と寒い朝を迎えています。
今日から後期期末テストです。準備してきたことを出し切ろう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

美術の分野での活躍

多くの美術展で優秀な作品が出ています。
今回は、その一部を紹介します。
北校舎の1階に展示しています。ぜひほんものを見てみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

昨日から風が強いですが、大丈夫でしょうか。
地震があったりと、災害への備えも改めて見直す機会かもしれません。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

風も強く、寒さも感じますが、富士山はきれいな姿を見せています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今週はテストの週です。
いい準備をしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書室より

図書室にはいろいろな本があります。
ここでの紹介は本の一部ですが、時間をみつけて、じっくり読んでみてはどうですか?
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今日は、私立高校の合格発表です。
3年生はどきどきかもしれません。
放課後に学校ごとに発表します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お茶について知ろう

給食に関する掲示板には、お茶についてに情報が載っています。
マスク着用の関係もあり、インフルエンザの罹患者はほとんど見られません。今後は花粉もありますが、お茶を飲んで免疫力を高めましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今週は、祭日もあり、中休みがあります。
上手に使ってリフレッシュしたいものです。

新型コロナウイルス感染症の静岡県の警戒レベルは4になりましたが、引き続き対策はお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

一段と寒い朝になっています。
こんな日はゆっくりと思いたいですが・・・

来年度生徒会の告示がされたいます。これからは2年生の出番です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

道徳タイム

朝読書の10分間を活用し、生徒の道徳性を育む活動をしました。今日は「食品ロスが抱える問題を減らすためには」という、3年生の国語意見文が題材です。真剣に読み、自己と対話をする生徒の姿が見られました。一人一人の意識が変わり、行動が変わることで、持続可能な社会がつくられていくことでしょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

寒さが戻った感じがする朝です。
今週もスタートします。
緊急事態宣言も延長され、手洗い、換気、消毒等の意志を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学年懇談会の資料

写真のような資料が配付されます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日は、本来ならば授業参観があり、多くの保護者に1年間の生徒の成長を見ていただきたかったものです。
今回は、新型コロナウイルス感染症の拡大もあり実現しませんでしたが、進路の情報から学年からの連絡は、生徒を通して発信していきますので、ご確認ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ワックスをかけました

昨日は、生活委員、環境委員、ボランティアでワックスがけをしました。
事前の水拭きもあり、きれいになりました。
何もない教室は広いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の予定

今日も寒い朝を迎えています。

3年生は私立高校の試験も終わり、一段落となりますが、学年末テストや公立高校の試検もあります。今までの積み重ねを大切にしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の予定

今日は寒い立春です。
私立高校の入学選抜2日目です。
面接がありますが、ベストを尽くしてください。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつについて考える

東中のあいさつはどうだろうか。
PTAのあいさつ運動では、あいさつできる意見と恥ずかしがっているといったご意見をいただいています。
これを機会に、東中のあいさつを考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/23 天皇誕生日
2/24 18:30〜第6回PTA本部会 19:00〜PTA役員会
2/25 学年集会
2/26 表彰集会
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410