最新更新日:2024/06/01
本日:count up7
昨日:168
総数:507733
令和6年度がスタートしました!学校教育目標は「未来に向かって 自分らしく 生きる人」です。

全国学校給食週間4日目

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日はメロンパンが登場しました。これは、裾野市の中学3年生の希望献立に入っているメニューです。3年間で思い出として残っているメニューをアンケートに取り、毎年1月〜2月にかけて献立に反映されます。中学校を卒業すると給食は食べられなくなってしまうので、味わって食べてほしいです。
 先生方の給食の思い出を紹介します。
・揚げパンが好きで、生徒と一緒によくじゃんけんをしていました。
・わかめごはんが好きでした。
・フルーツポンチが出た日には、自分のお椀に白玉がたくさん入っているといいなと期待していました。
・揚げパンがおいしかった

今も昔も揚げパンは人気だったようです。私の思い出は、小学校の時のバイキング給食でした。体育館に1年間で出る給食のメニューが並び食べ放題でした。中学では、私の入学とともに自校給食が始まりました。やけどするくらい熱々のスープなどがおいしかったです。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/8 第2回学校評議委員会
2/11 建国記念の日
2/12 私立高校入学者選抜合格発表
裾野市立東中学校
〒410-1112
静岡県裾野市公文名685-1
TEL:055-992-0012
FAX:055-992-2410