最新更新日:2024/05/31
本日:count up7
昨日:139
総数:732752
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

1年 英語「ガイダンス」

 先生から英語で質問や説明が出されています。小学校で学習してきたことを生かして、体を動かしながら答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 保体「ガイダンス」

 授業の振り返りで、タブレットを使うことがあります。タブレットの使い方に慣れるため、頑張ってみたいことを入力してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 社会「ガイダンス」

 「学ぶ」と「勉強」の違いは何でしょう。また、「先生が教える」と「生徒が学ぶ」の違いは、どのようなことでしょう。「学ぶ」ということについて、話し合いを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学活「学校探検」

 1年生は入学したばかりで、まだ、学校の様子がわかりません。校内に設けたチェックポイントをめぐるウオークラリーをグループ毎に行いました。富中にまつわるクイズや指定されたものを見つけます。仲間と協力しながら、校内を探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 1年生が富中に入学しました。皆さん、立派な態度で、これからの成長が楽しみです。(まだ、写真掲載の確認がとれていないため、後ろ姿のみです)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
学校行事
4/16 教育相談
帰りの会終了15:40
部活開始15:45
4/17 教育相談
帰りの会終了14:55
4/18 全国学力学習状況調査(3年生)、教育相談
帰りの会終了15:40
部活開始15:45
4/19 帰りの会終了15:55
部活開始16:00
4/22 保護者希望面談
帰りの会終了14:55
部活動関係
4/22 部活開始15:00
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145