最新更新日:2024/05/31
本日:count up98
昨日:139
総数:732843
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

2年生 保健体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の保健体育「ソフトテニス」の授業です。保健体育では、ネット型のスポーツということで、部活動でも行っているソフトテニスを学習しています。3つのポイントを意識してやってみよう!と前衛・後衛を交替しながら、実際に活動しながら活動しています。

2年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の理科の実験の様子です。今日は、直列と並列の電流の流れ方についての実験です。グループで協力しながら、豆電球や電池を並べています。

今日の授業 1,2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生の美術、2年生の理科、IA組の生活の授業の様子です。美術では、いろいろな技法を用いながら、それぞれの制作を楽しんでいます。理科は明日の5教科テストの復習でしょうか。問題に取り組んでいました。IA組は、クリスマスリースの枝に、色づけをしています。

2年生数学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9日の5時間目、2年生の数学の授業を全教員で参観しました。三段論法を用いた考え方に苦戦しながら、自分で、仲間と考える姿が見られました。仲間の考え方をタブレットに送ったり教科書をめくりながら問題に向かっています。

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今回の職場体験学習では、2日間で42の事業所等にお世話になりました。コロナ禍の中、生徒たちのために御協力を賜り感謝しております。写真上:富士サファリパーク 写真中:裾野消防署 写真下:佐々木自動車 

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
いろいろな体験をさせていただき、ありがとうございました。この体験から職業観や自分の夢につながっていくことを期待しています。写真上:マクドナルド 写真中:ハートワーム 写真下:かつ栄 すその茶寮

2年生 職場体験学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が、11/1、2の2日間、職場体験学習を行いました。感染症対策をする中、多くの事業所の協力のもと実施できました。ありがとうございます。その一部を紹介します。
写真上:臼幸産業株式会社 写真中:淡島マリンパーク 写真下:鈴木図書館
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/5 新任式、始業式、入学式準備
4/6 入学式、2・3年生は代休日
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145