最新更新日:2024/05/31
本日:count up98
昨日:139
総数:732843
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

短歌/風景

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の廊下には、国語の時間に作った短歌が掲示されています。写真の風景と短歌の作品が互いにイメージをかきたてます。写真の風景と短歌の作品世界のコラボレーション、いかがでしょう。

2年生 授業風景

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生の社会・英語の授業風景です。社会では豊臣秀吉について学習しています。英語は、教科書の読みのリスニングです。

保健体育 研究授業

画像1 画像1
画像2 画像2
「なぜスピードを維持して走り越えられる?」 どのようにハードルを跳んだらよいか、踏切と着地の実際の記録を基に考える体育の授業が行われました。教職大学院で学んでいる本校の教諭による研究授業です。市内の保健体育科の先生や大学の先生も参観して、互いに学び合いました。

今日の2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生の授業風景です。国語では、モニターを使ってみんなで確認をしています。理科は酸化と還元の学習です。暑い理科室では扇風機がフル稼働です。英語は、グループで問題を作っていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/6 帰りの会終了14:55
3/7 帰りの会終了15:55
3/8 3年生を送る会
帰りの会終了14:55
3/9 専門委員会
第4回学校運営協議会
帰りの会終了15:40
3/10 3年生校外活動
帰りの会終了15:55
部活動関係
3/6 部活開始15:00 終了17:00
3/7 部活開始16:00 終了17:00
3/9 部活開始15:45 終了17:00
3/10 部活動開始16:00 終了17:00
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145