最新更新日:2024/05/31
本日:count up138
昨日:290
総数:732744
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

5月15日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 平つくねの照り焼き 野菜としめじの昆布和え
 すいとん汁 静岡みかんゼリー         でした。

野菜は、毎日を元気に過ごすために、とても大切な食べ物です。学校給食では、積極的にたくさんの野菜を使って、栄養バランスが整うようにしています。大切な食べ物ですが、困ったことに全般的に値段が上がっています。キャベツなどは通常の2倍ぐらいになってしまいました。そんな中で、栄養士の皆さんが、何とかやりくりしながら頑張ってくださっています。野菜をもりもり食べましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/19 学年行事(1年)
5/20 学年行事(1年)
5/21 修学旅行(3年)、学年行事(2年)
代休日(1年)
5/22 修学旅行(3年)、学年行事(2年)
5/23 修学旅行(3年)、学年行事(2年)
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145