最新更新日:2024/06/02
本日:count up2
昨日:102
総数:451651
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

季節と生き物 理科

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生では、夏のようすを思い出しながら生き物の様子を考えます。
夏と言えば?
「かき氷!」「扇風機!」「エアコン!」
まだ6月ですが、すでに夏の様相です。
生き物にとっても過酷な暑さかもしれませんね。

4年1組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉じ込められた水の体積の変化について実験をしました。水を強く押しても、空気の時のように押し縮められないことを体験し、理解できました。持ち帰った実験キットで、空気鉄砲や水鉄砲で遊ぶかもしれません。遊ぶ場合は、周囲に注意して楽しく遊んで下さいね。

4年1組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1組ものこぎりの扱い方に慣れてきました。どんどん切っていきます。また、切り終わりになるときには、「誰か、板を持ってくれる?」と自分からみんなに声を書けて手伝ってもらっていました。すぐに近くにいる友達が手助けしてあげていて、仲がいいクラスだなと思いました。

4年2組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりに悪戦苦闘していると、友達同士で板を支え合って、板が動かないようにしている子がたくさんいました。みんなで協力して、よい作品ができそうです。

4年3組 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
のこぎりの扱い方を学習し、初めて木を切りました。木を切り始めると板が動いたり、のこぎりがなぜか曲がっていったりなど、のこぎりで切ることの難しさを体感し、夢中になって切っていました。何ができるか、楽しみですね。

4年2組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
電池の学習が終わり、最後にモーターカーやプロペラカーを作成して走らせました。「説明書通りに作ったんだけど、走らない。なんで?」と、自分の車がなぜ走らないのか、試行錯誤していました。友だちに協力してもらって原因を追及する姿もありました。導線と電池の接触が悪かったり、電線が途中で切れていたりさまざまな理由がありましたが、車が走り出すと、どの子もいい笑顔でした。

4年1組 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
閉じ込められた空気について学習をしました。筒に閉じ込めた空気を押すと、体積が元に戻ることや押す力によって手ごたえが違うことを実験を通じて体験しました。また、閉じ込めた空気をもっと強く押すとスポンジの栓が「ポーン。」と飛んでしまうのが楽しかったようです。次回は、水を閉じ込めて空気との違いを学習します。どんなところが違うのか、実験が楽しみですね。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/3 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
9/4 お休み 東地区親子読書の日「本読んDAY」
9/5 三校連携挨拶運動  朝読み聞かせボランティア 身体測定4年
9/6 普通日課6時間 身体測定3年 代表委員会 スクールカウンセラー来校
9/7 集金日 普通日課5時間 身体測定2年 PTA登校指導1年
9/8 普通日課6時間 身体測定1年
9/9 普通日課6時間 クラブ活動 身体測定いずみ学級

学校経営の基本方針

学校だより

お知らせ

自然災害への対応

コミュニティ・スクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300