最新更新日:2024/06/18
本日:count up1
昨日:411
総数:454726
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

気持ちを込めて

 一字一字に気持ちを込めて、4年生が「左右」の文字を書いていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

月齢ってなに?!4年生

 4年生の理科で、星座早見板を使っています。
 でも、星座を見るのではなく、今日は「月」の学習です。
 新月、満月、上弦・・・さらに月も歳をとる?!
 ずっと見てきた「月」ですが、不思議がいっぱいです。
画像1 画像1

スピーチのプロになろう!4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 4年生では、国語で上手な話し方を学ぶ「スピーチのプロになろう」を学習しています。
 今日は、その発表の日。
 視線、スピード、声量、分かりやすい内容など・・・たくさんのポイントがありましたが、
 聞いている人を意識して、
 分かりやすく伝えようとしていました。
 自分の気持ちを人に伝えるって難しいですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 朝:修了式 特別日課3時間 卒業式13:30開式 1〜5年下校11:30
3/20 祝日(春分の日)春休み開始(4/6まで)
3/21 お休み
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み
3/25 お休み

グランドデザイン

学校だより

お知らせ

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

市P連 家庭教育委員会だより

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300