最新更新日:2024/06/02
本日:count up76
昨日:117
総数:451623
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

「夢に向かって」発表会

 知恵の輪で行った仕事調べの発表会をしました。仕事の内容やいいところ、大変なところなど、初めて知ることがいっぱいで、みんな興味津々でした。中には給料について発表した人も…
 みんなが楽しみながら将来のことを考えられた発表会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あなたも作家になれる

 4年生が国語の授業で、作家になるため(!?)の学習をしています。
 話の筋を考え、4コマ目をどのようにまとめたらよいか、あれこれ考えていました。

 友達の作品を鑑賞しましたが、「なるほどねー。」という「落ち」を考えるのは、意外に難しかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

湯気の正体は?

 湯気の正体を確かめるための実験を4年生が行っていました。

 「湯気は煙です。」
 「湯気は水です。」
 「湯気はお湯です。」
 「水蒸気という言葉を聞いたことがあります。」

 湯気の正体について、友達とあれこれ言葉を交わしながら、実験を進めていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/28 離任式(8時までに登校) 1・2・3・4・6年生の下校9:30頃 5年生の下校10:30頃
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300