最新更新日:2024/05/31
本日:count up86
昨日:305
総数:451516
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

修学旅行説明会

画像1 画像1
6年生の保護者の皆様にはメールでお知らせしましたが、9月3日(金)15時より体育館で修学旅行保護者説明会を行います。
5年生を対象とした自然教室説明会は、お便りでお知らせしましたように、8月27日(金)15時から行います。

大仏づくり 6年生

奈良時代の学習をした6年生が、
大きな大仏を、東小につくりました!
描いてみると、あらためて大仏の大きさに感心したようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

天皇中心の国づくり 6年

6年生では、聖徳太子が目指した国づくりを学習しています。
どの時代も、平和を求めて、人々が努力していたことを実感していました。
これからの時代をつくるのは、みんなです。
いつまでも平和でありますように。


画像1 画像1
画像2 画像2

クリーン大作戦 6年

家庭科で、清掃について学ぶ「クリーン大作戦」を
実行中の6年生。
自分が選んだ校内の汚れたところを、工夫しながら清掃していきます。
コロナ対策の上でも、清掃は大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

歴史新聞づくり 6年生

社会の学習のまとめとして歴史新聞をつくります
縄文時代や弥生時代について学習したことや
タブレット端末や資料集で新たに得た知識をつかって
新聞にまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2

分数の計算 6年生

算数の授業で、分数のかけ算、わり算の仕方を考えています。
今日のキーワードは「約分」
いつ、どの数字を、どのように約分するか
計算を簡単にできるようにするためのこつに気付いたようです。
これで、すらすらできる!
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/18 普通日課3時間 修了式(1〜5年)卒業式13:30開式
3/19 春休み開始(4/6まで)
3/20 お休み
3/21 祝日 春分の日
3/22 お休み
3/23 お休み
3/24 お休み

グランドデザイン

学校だより

いじめ防止対策基本方針

自然災害への対応

保健関係

コミュニティ・スクール

GIGAスクール

PTA関係

保護者配付文書

裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300