最新更新日:2024/06/02
本日:count up47
昨日:117
総数:451594
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

小学校最後の体重測定

 6年生にとっては、これからの出来事すべてが「小学校最後の」ということになります。今日は、小学校最後の体重測定でした。
 
 6年間の成長を感じながら、静かに体重計に乗る姿が印象的でした。
 また、2年生の時からお世話になった養護教諭の先生にきちんとお礼を言って退室する姿は、卒業間近の6年生にふさわしい態度で立派でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

卒業に向けて

画像1 画像1
 卒業まであと15日となりました。
 6年生の卒業式に向けた練習も本格的になってきました。
 「有終の美」を飾るために、気持ちを引き締めて過ごしたいですね。
画像2 画像2

あと19日

 明日は6年生を送る会です。
 6年生のカウントダウンカレンダーが、20日を切ってしまいました。
 残りの小学校生活を充実させるためにも、明日の6年生を送る会では、下級生の熱い思いをしっかりと受け止めてほしいものです。
画像1 画像1

絶好調ランチ!

 先週から、6年生が7〜8人のグループを組んで、校長先生と一緒に給食を食べています。

 「6年間での一番の思い出は?」
 「修学旅行です!」

 校長先生との会話も絶好調!
 いろいろな話をしながら、楽しい雰囲気の中で食事をしています。
 卒業前に、新たな思い出作りをしている6年生です。
画像1 画像1

30日を切りました!

 昨日、6年生は東中学校の入学説明会に参加しました。中学進学に向けて、心を新たにしたことでしょう。
 カウントダウンカレンダーも残り30日を切りました。「いよいよ」という感じが学校の中に広がってきています。
 
画像1 画像1

あと30日

画像1 画像1
 6年生作成のカウントダウンカレンダーが「あと30日」となりました。
 進級・進学前にやり残しがないように、充実した毎日を送りたいですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/1 春休み
4/2 春休み
4/3 春休み
4/4 入学式準備(新6年生登校)
春休み 入学式準備(新6年生のみ8:25までに登校、下校10:30頃)
4/5 新任式、始業式、入学式
新任式・始業式8:15 入学式13:30 特別日課(2〜5年生下校11:40、6年生弁当持参・入学式参加、6年生の下校 15:30頃)
4/6 お休み ☆東地区親子読書の日「本読んDAY」
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300