最新更新日:2024/06/02
本日:count up38
昨日:117
総数:451585
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

東中学校入学説明会

画像1 画像1
東中入学説明会の朝、中学校の先生から、6年生に次のような課題が出されました。
【小学校の先生が引率するのは、中学校の正門までです。あとは、自分たちで、説明の図を見ながら靴箱にはきものを入れて、体育館2階にクラスごと荷物を置いて、図にしたがって着席できますか?その途中で中学生に会ったら、自分から挨拶しましょう。】

先「どうする?できる?」
6「先生、もちろんできます!」
先「え〜!?ホントに?去年は先生が席までつれていったよ。」
6「だいじょうぶです!」
先「……」
6「やります!」
―というわけで、『自主』を初体験した半日でした。

中学校の先生からは、
「元気に返事ができますね。」
「目を見て話を聴けて、すばらしいですね。」
と、うれしい言葉をいただきました。
そりゃあもちろんです。
東小の自慢の6年生ですもの!


画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 朝:読書 集金日 東中入学説明会(6年)-6年はお弁当 身体測定(5年)
2/5 朝:金管校内発表 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 身体測定(4年) PTA登校指導(4年)
2/6 朝:そうじ 授業参観・懇談会(高・いずみ) 身体測定(3年) 巡回相談員 ALT
2/7 朝:そうじ 身体測定(2年) ALT 読み聞かせ(昼) 市アイデア展〜2/14-市生涯学習センター
2/8 朝:おはなしレストラン(教師) 身体測定(1年) クラブ(最終) 代表委員会(昼) 3年生はお弁当 PTA下校指導(6年)
2/9 お休み 東部地区小学校管楽器合奏フェスティバル(裾野市民文化センター)
2/10 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300