最新更新日:2024/06/02
本日:count up60
昨日:117
総数:451607
誰かを助け、誰かから助けられる。持ちつ持たれつ。そんな学校にしていきたいです。感謝の気持ちをいつも抱いて。

”心”体測定

画像1 画像1
身体測定の時間は、いつも日比野先生が健康に生活するための大切なお話をしてくれます。
今日は、「たばこ、そんか?とくか?」というテーマで、身体面、精神面、経済面からの美しい講話でした。
「たばこを吸うか吸わないかで2000万円!?」
詳しくは、子供たちに聞いてくださいね。

「日比野先生のおかげで、私たちは6年間健康に過ごしてくることができました。」
「怪我したとき、具合が悪かったとき、面倒を見てもらったことを忘れません。」

子どもたちの思いです。
いつも、明るく笑いの中に温かい指導をしてくださる日比野先生に、6年生は6年間お世話になりました。
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/4 朝:読書 集金日 東中入学説明会(6年)-6年はお弁当 身体測定(5年)
2/5 朝:金管校内発表 購買個人注文受付日 アルミ缶回収 身体測定(4年) PTA登校指導(4年)
2/6 朝:そうじ 授業参観・懇談会(高・いずみ) 身体測定(3年) 巡回相談員 ALT
2/7 朝:そうじ 身体測定(2年) ALT 読み聞かせ(昼) 市アイデア展〜2/14-市生涯学習センター
2/8 朝:おはなしレストラン(教師) 身体測定(1年) クラブ(最終) 代表委員会(昼) 3年生はお弁当 PTA下校指導(6年)
2/9 お休み 東部地区小学校管楽器合奏フェスティバル(裾野市民文化センター)
2/10 お休み
裾野市立東小学校
〒410-1121
静岡県裾野市茶畑399
TEL:055-992-0049
FAX:055-992-1300