最新更新日:2024/05/30
本日:count up30
昨日:96
総数:266065
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

食の話 「おはぎ」

昨日20日は、「彼岸入り」だったので、おはぎを作ってみました。同じ物を、ぼた餅と呼んだりおはぎと呼んだりするのが、子供の頃は不思議でした。今回、作りませんでしたが黒ごまもおいしいですよね。長野では、くるみのおはぎも美味です。

<作り方>
1 餅米とうるち米は、同量使います。
  お米を一緒にといで、炊飯器に分量通りの水を入れて普通に炊きます。
2 炊きあがったら、熱いうちにしゃもじかすりこぎなどで軽くつぶします。
3 つぶしたごはんを食べやすい大きさに丸めます。
4 あんこで丸めたごはんをくるんで出来上がり
5 きなこは、砂糖と塩少々を加えたものをごはんにまぶします。

熱いお茶と召し上がれ。コーヒーとあんこの組み合せも好きです。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
学校行事
9/21 授業参観・懇談会
裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374