最新更新日:2024/06/14
本日:count up72
昨日:38
総数:271521
令和6年度(2024年度)第2ステージ『熱中』がスタートしました。学校教育目標「豊かな学びで未来へつなぐ生徒」をめざして、学習、行事などに取り組んでいきます。

訪問授業 (2)

 こちらは保健体育(バスケットボール)の授業です。男女ともに積極的なプレイに驚かされました。
 途中で、リングとボードの間にボールが挟まるハプニングもありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

訪問授業 (1)

 今日は、小・中学校の先生方が互いの授業を見合う研修会が行われました。
写真には写っていませんが、実は、深良小学校の先生方が中学校の授業を参観しています。
 毎年行われているこの研修会ですが、子供たちの成長した姿がみられるのも好評です。写真は数学の授業の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

張り子作り(1年生)

 4時間目に美術室をのぞいてみると、1年生が油粘土で作った作品に和紙や新聞紙を貼り付けていました。紙が乾いたところで中の粘土をくりぬいて作る「張り子」による造形です。
 誰もが集中して、授業時間いっぱいまで製作に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

初めての定期テスト

 今日は、前期中間テストが行われました。
 1年生にとっては、初めての定期テストということで、朝の教室では、問題を出し合うなどして直前まで勉強する姿がみられました。はたして努力の結果はどうだったでしょうか?テストが戻ってくるのが楽しみですね。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/1 学年始休業(〜4月5日)
4/5 新任式
入学式準備
4/6 1学期始業式
入学式
午前のみ(弁当なし)
裾野市立深良中学校
〒410-1102
静岡県裾野市深良3806
TEL:055-997-0116
FAX:055-997-0236