最新更新日:2024/05/30
本日:count up2
昨日:52
総数:266159
だんだんと暑さが増す季節となりました。水分補給をこまめに行い、暑さに体を慣らしていきましょう。

休校中の子どもたちの気持ち・・・

画像1 画像1
「心も体もとても元気。」「いろいろ工夫をして、楽しくすごしている。」「毎日元気に運動をしている。」「早寝早起きをして、家族と運動したりして元気にすごせた。」「勉強、ゲーム、テレビ、外で遊んで充実している。」「家にいてもひま。」「のんびりできる。」「いつもより自由な時間が増えた。」「みんなで遊んだりできないからつまらない。」「家族とすごせるけれど、友達と会えない分さびしい。」「友達とずっとあそんでいない。」「家族との時間がけっこう増えたから、心が元気。」「家族とたくさん話せる。」「いつもそんなに遊べないパパと遊べる。」「なんでやんなかったの?休みなんだからやってよとか言われて、いやになってくる。」「生活が乱れてきてしまっている。」「なかなか外に出られない。」「好きな本が読めるし、ゲームもできる。」「家では好きなことができて楽しい。」「ゲームばかりでつまんない。」「ゲームができていいけど、学校も行きたい。」「分からない勉強が、先生に聞けない。」「友達に会えないし、運動不足などが不安。」「なやみもあるが、相談できる人がいない。」「たまに学校に来れて、心のもやもやがなくなる。」「休みが長い間続いて、休みがストレスになってきている。」「学校行事が無くなってしまう。」 ……心と体のアンケートより
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/9 6年なごむ会(シニアクラブと合同美化活動)
3/10 6年「いのちの授業」(がん教育)
3/11 巡回支援相談員来校
3/12 卒業式総練習 スクールカウンセラー来校
3/14 ダディーズ奉仕作業

グランドデザイン他

学校便り

月行事予定表

保健室から

その他のおたより

夢と輝きの教育推進会

NEWS CLUB

市P連家庭教育委員会だより

裾野市立南小学校
〒410-1123
静岡県裾野市伊豆島田806-5
TEL:055-995-1373
FAX:055-995-1374