最新更新日:2024/05/31
本日:count up2
昨日:128
総数:732875
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

9月26日(火)今日の給食

画像1 画像1
 今日のメニューの「カミカミスナック」は、皆さんによく噛んで食べてもらいたいと思って作りました。現代の食事はやわらかいものが多く、噛む回数が減っていると言われています。今日のカミカミスナックには、大豆、小魚、アーモンドといった固くて噛み応えのある食べ物を使っているので、しっかり噛んで食べましょう。よく噛むと体によいことがたくさんあります。
・歯と歯ぐきが丈夫になる。
・食べすぎを防ぐので肥満予防になる。
・言葉の発音がはきはきとできるようになる。
・あごが丈夫になる
・脳の働きがよくなる。
などなど。一口30回噛むとよいといわれています。何回噛んでいるのか数えながら食べてみましょう。

さわやかな朝

 日差しは眩しいですが、風は心地よく、気持ちのよい朝です。雲が多めで、昼間はムシムシと感じられそうな天候になるようです。写真は、3年生の教室前の廊下からの富士山です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月26日(火)の予定

 青嶺祭ステージの部まであと3日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月25日(月)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 ホイコーロー いか団子と春雨のスープ    でした。

 ホイコーローは、中国四川省の料理です。お祭りの貢ぎ物としてささげた豚のかたまりをお祭りのあとにおいしく食べられるようにと考えられた料理だそうです。一度、ゆでた豚肉を再び鍋に戻して炒めることが由来になっているようです。
 本場四川のホイコーローは、豚肉とはニンニクを炒め、豆板醤で辛く味付けされています。日本のホイコーローは、葉ニンニクのかわりに、手に入りやすいキャベツにかえて、甘辛い味付けになっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

作業 「畑の整理」

 大根は、暑さのせいでしょうか、思うように育ちませんでした。残念ながら、あきらめて土をおこしなおしました。また、畑のまわりの草を用務員さんに刈っていただき、刈り取った草を片づけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の気配

 残暑が厳しかった先週とは大きく変化し、さわやかな風が吹き、だいぶ涼しくなりました。今週末は青嶺祭ステージの部です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日(月)の予定

 A日課6時間です。青嶺祭ステージの部まであと4日です。
画像1 画像1
画像2 画像2

地域連携 〜千福城址整備活動〜

 9月24日(日)、嶽南ふるさとが実施している「千福城址整備活動」に富中生が参加しました。草取りや落ち葉の片づけなど、地域の皆さんとともに汗を流しました。
 地域の皆様のご尽力のもと、千福城址は整備が進んでいます。ぜひ、訪れてみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青嶺祭 カラー練習

 6時間目はカラー練習です。本来ならグラウンドで体育の部の種目やダンスの練習をしたいところですが、グラウンドの状態が悪く使用できません。体育館や普通教室を割り振り、工夫して練習を行います。赤カラーは来週に迫った合唱を披露しあいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 あじの干物の素揚げ キャベツのみそ炒め
 けんちん汁                  でした。

今日はふるさと給食の日です。ふるさと給食の日には、静岡県産の食べ物を使ったり、静岡県にゆかりのある食べ物を取り入れたりします。今日はあじの干物です。あじの干物は、沼津市で加工されたものです。また、あじの臭みを抑えるために、静岡県産のお茶が使われています。あじの干物の生産量は、静岡県が日本一です。低温でしっかりと揚げることで、頭からしっぽまで丸ごと1匹食べられます。栄養満点に加えて、ごみの減量にもつながります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スッキリしない天気

 秋雨前線が本州の南海上まで南下し、スッキリしない天気が続くようです。環境委員会が育てたひまわりが、昨日の激しい風雨で倒れてしまいました。残念です…。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月22日(金)の予定

今日は、先に帰りの会や合唱練習をして、そのあとで、6時間目のカラー練習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2

体調を整えましょう!

 テストに向けて、たくさん無理をした人もいると思います。今日は、ゆっくりと休み、体調を整えましょう。天候が荒れてきそうなので、気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月21日(木)の給食

今日の給食は

 角型食パン メイプルジャム 牛乳 豆腐のミートグラタン
 ポトフスープ                   でした。

 今では、グラタンは、日本の食卓での定番メニューですが、もともとはどこの国の料理でしょう?
 正解はフランスです。グラタンという名前は、フランス語で「鍋に張り付いたおこげ」という意味があります。本場フランスでは、オーブンなどを使って表面を少し焦がした料理のすべてをグラタンと言います。今日のグラタンは1つ1つ手作りだそうです。おいしいグラタンを食べて、午後のテストに備えましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

突然の激しい雨

 今日は、秋雨前線が本州を南下し、大気の状態が不安定で、雨が降るようです。8時近くになって、突然、激しく降ってきました。生徒が登校し始めた頃は大丈夫だったのですが、天候の急変に驚かされます。改めて注意が必要であると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月21日(木)の予定

今日は中間テストです。テスト日課になります。部活動はありません。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月20日(水)の給食

今日の給食は

 ご飯 牛乳 豚キムチ丼(具) 豆腐のねぎ塩スープ
                        でした。

今日の給食は、豚キムチをご飯にのせて食べるスタイルです。豚キムチ丼は、体を動かすエネルギーを効率よく摂れる料理です。少し辛いかもしれませんが、暑くて食欲が落ち、夏の疲れが出やすいこの時季におすすめの料理です。味わってみてください。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中間テスト前日

 明日は中間テストです。思うように学習は進んでいるでしょうか? 夜遅くまで頑張っている人も多いと思います。暑い日が続いているので、注意していきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月20日(水)の予定

今日はA日課5時間です。中間テスト前日になります。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月19日(火)の給食

今日の給食は

 ロールパン 牛乳 アンサンブルエッグ ほうれん草とコーンのソテー
 さつまいものクリーム煮                 でした。

「実りの秋」や「収穫の秋」と言われるように、秋には野菜や果物、魚など旬の食べ物が豊富に出揃います。さつまいもやさといも、ぶどう、栗、梨、きのこなどは、秋の味覚です。スーパーでは、一年中、いろいろな食材を買うことができますが、旬の食べ物は、味が良く、ほかの季節に収穫されるものに比べて栄養も豊富です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/5 新任式、始業式(2、3年生登校)
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145