最新更新日:2024/05/31
本日:count up111
昨日:139
総数:732856
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

12/27(金) 表彰集会

 その2
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/27(金) 表彰集会

 2学期終業式が終了したあと、表彰を行いました。
 今回もたくさんの表彰がありました。
 表彰の様子の写真のみ掲載していきます。

 その1
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/27(金) 令和元年度2学期終業式

 式の最後は、全校で校歌を合唱して締めくくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/27(金) 令和元年度2学期終業式

 校長先生の話の後半では、青嶺祭の時の各学級の黒板メッセージをスライドで示し、振り返りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/27(金) 令和元年2学期終業式

 続いて、学校長式辞です。
 校長先生からは、2学期の全生徒の頑張りや成長を具体的な場面をあげて、誉めていただきました。
 校長先生が自分の目で見てきた生徒たちの姿をスライドショーにして、示してくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/27(金) 令和元年度2学期終業式

 長い2学期85日間を締めくくる、2学期終業式を行いました。
 まず始めに、各学年生徒代表の言葉から。
 それぞれの生徒が、2学期を振り返り、頑張ったことやもっと頑張りたかったことを話しました。また、3学期には自分のどんなところを変えて、頑張りたいかを話しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ピアサポート活動

2019年最後のピアサポート活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金) 樹木の剪定

 シルバー人材センターの方々が、校舎前の池周辺の樹木の剪定を行ってくれました。
 かなり伸びていた樹木もばっさりと枝をうち、スッキリとした景観になりました。
 ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/20(金) 授業風景

 2年生 音楽
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金) 授業風景

 2年生 国語 百人一首
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金) 授業風景

 3年生 国語 百人一首
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金) 授業風景

 3年生 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金) 授業風景

 1年生 社会科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金) 授業風景

 1年生 英語
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/20(金) 授業風景

 1年生 技術科
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

移動後の教室の様子

 この教室は3年生の教室です。
 生徒が、別の教室へ移動して学習しているときの教室の様子を撮影しました。

 椅子がきちんと机の中にしまわれていること、机の向きがきちんと揃っていること、机の上には余計なものは出ていないことなど、教室で学習しないときもきちんと教室を整えようという意識を持っている富中生の姿を見てほしいと思いました。

画像1 画像1

静岡県中学校文化連盟総合文化祭 展示の部 出品作品

 1年生の昇降口から入って、南校舎に向かう途中の掲示板に、中学校総合文化祭展示の部に出品した生徒の美術作品が展示してあります。
 今日から始まる三者教育相談にお越しの際には、ぜひ作品の鑑賞もしてください。
画像1 画像1

留守番電話対応の運用について

12/13(金)

 12/10(月)に、裾野市教育委員会学校教育課からの「留守番電話の導入について」という文書を配付させていただきました。
 その文書に示されているように、来週月曜日の12/16(月)午後6時30分より、留守番電話の運用を始めます。
 従いまして、平日の午後6時30分から翌朝午前7時30分までと、土日の終日が、留守番電話になり、電話の対応を控えさせていただきます。
 御理解御協力のほどよろしくお願いいたします。

ピア・サポ−ターの決意!

 先日のピア・サポーター研修で、一人一人が決めた行動目標をピア・サポートルームの掲示板に掲示してあります。
 ピア・サポ−ターたちの強い決意が感じられます。
画像1 画像1

ピアサポート活動がありました

ピアサポート活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/25 公立高校再募集合格発表
3/26 PTA会計監査
3/27 離任式
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145