最新更新日:2024/05/31
本日:count up57
昨日:139
総数:732802
「自力で力強く生き抜く生徒」 〜主体性と共生に力を入れた教育を進めます〜

今日の授業4

3年 社会 時差や日付変更線について学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3

2年 理科 電流による発熱
実験結果をグラフ化していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2

1年 家庭科 ブックカバーづくりは仕上げです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1年 数学 一次方程式 
分数が入り、少し難しい問題です。解き方は生徒によって違うようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回表彰集会4

ラストです。
今年度の表彰は、のべ250人をこえました。

校長先生からは、以前話した竹の節目について触れました。
しなやかな強さが様々な課題に対応する力には必要です。今年一年を振り返り、ステージで表彰された人に限らず、自己の成長を感じ、自分自身に表彰できるものを大切にしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回表彰集会3

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回表彰集会2

続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第7回表彰集会

第7回表彰集会が行われました。

【表彰内容】
駿東地区作文コンクール 入選 3年 3名
駿東地区作文コンクール 佳作 3年
駿東地区作文コンクール 特選 2年
駿東地区作文コンクール 入選 2年 2名
駿東地区作文コンクール 佳作 2年
駿東地区作文コンクール 入選 1年 3名
駿東地区作文コンクール 佳作
第35回全国中学生人権作文コンテスト 入賞
平成27年度裾野市防災ポスターコンクール 最優秀賞
平成27年度裾野市防災ポスターコンクール 優秀賞
平成27年度河川美化ポスターコンクール 佳作 2名
平成27年度「税の作文」コンクール 沼津税務署長賞
平成27年度「税の作文」コンクール 駿東地区納税貯蓄組合総連合会長賞
平成27年度「税の標語」コンクール 沼津間税会長賞 
平成27年度東部地区席書コンクール優秀賞
平成27年度東部地区席書コンクール特選 3年
平成27年度東部地区席書コンクール特選 2年 2名
平成27年度東部地区席書コンクール入選 3年
平成27年度東部地区席書コンクール入選 2年
平成27年度東部地区席書コンクール入選 1年 3名
第37回ジュニア県展 書写の部 入選
大阪オープン兼後藤杯 静岡県予選会カデット女子の部 第3位
第43回長泉町卓球選手権大会 一般女子の部 優勝
第43回長泉町卓球選手権大会 中学2年女子の部 第3位
駿東地区1年生ダンロップ杯選考会 準優勝 
第36回静岡県中学校1年生サッカー大会 駿東地区大会 第3位
裾野市中学校総合体育大会 野球の部 準優勝
東部地区軟式野球招待大会 第3位
平成27年度新体力テスト成績優秀者 2年1名 3年4名
第16回静岡県市町対抗駅伝競走大会  市の部 第10位  1区、8区、9区

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中2

2年 美術 

3年 今年の漢字・・・人生を田んぼに例え、自分をこれから大いに成長させるための大切な時期であったことをしみじみ感じているようです。

百人一首大会に備えて、縦割りで練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富中

2年 美術 多色刷り

1年 美術 スーパーリアリズム
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業3

3年 美術「篆刻」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2

3年 理科「太陽の動き」夏と冬で比較します。

2年 数学「証明」考え中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

1年 保体「柔道」 横受身のテストでした。

1年 理科「凸レンズのはたらき」まとめ 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の富士山

朝日を浴びる富士山です。雪の裾がのびました。
冷え込みの厳しい朝でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の授業3

1年 社会 武家のおこり
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業2

・3年生の学級文庫では、司馬遼太郎が紹介されていました。

・3年 音楽 合唱「いつまでも」

・2年 数学 証明
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

掲示物

・3年生の廊下には、新年に向けた決意が掲示されていました。

・まっしぐらノート(自主勉強ノート)を継続してやる取組を行っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の授業

2年 家庭科「アジの蒲焼」 三枚おろしに苦戦していましたが、出来上がりはおいしかったようです。
画像1 画像1
画像2 画像2

第6回PTA挨拶運動

今日は、今年度6回目のPTA挨拶運動でした。
2年生の保護者を中心に、生徒の登校を見守りながら声を掛けていただきました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

オープンスクール(最終回)2

3年 技術 プレゼンテーション用アプリケーションを使って作品を作っていました。

1年 理科 光 反射

2年 理科 電気の力で水を温めてみよう

1年 保体 ソフトボール
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/25
PTA会計監査
3/30 離任式
裾野市立富岡中学校
〒410-1107
静岡県裾野市御宿579
TEL:055-997-0069
FAX:055-997-0145